RECORD

私の持っているレコードやCDに関する記事です。

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • RECORD

    ちょうど1年前のFMラジオの昭和の曲でノスタルジーに浸ったのを思い出しました…

    こんにちは、熊の実です。現在ははいきものがかりは活動休止していて、日曜日18:30にFMKのラジオでやっている「いきものがか…

    • RECORD

    カルチャー・クラブのLPレコードは2枚だけ持っていました

    こんにちは、熊の実です。カルチャー・クラブ (Culture Club) って、文化部会のことでしょうか。ここでは1981年、イギリスの…

    • RECORD

    ジョージ・マーティン氏が亡くなって2017年3月でほぼ1年

    こんにちは。熊の実です。今からほぼ1年前の2016年3月、有名人が何人か亡くなりましたが、キース・エマーソン氏の前にジョー…

    • RECORD

    今日聴いたレコードとCDの記録(2025年1月)

    ↑アイキャッチ画像はGeorge HarrisonのLiving In The Material WorldからBrainwashedまでのCDとPaul McCartneyのBEATLES解散…

    • RECORDオーディオ関連

    DENON CD Player DCD-755Ⅱのトレイ開閉修理:ゴムベルト…

    ↑DENON CD Player DCD-755Ⅱのトレイ開閉用ゴムベルトとしてヤフオクで即決購入したONKYO用ゴムベルト 24816038対応(直径25mm…

    • RECORD

    今日聴いたレコードとCDの記録(2025年2月)

    ↑アイキャッチ画像はUS盤CDのFLOWERS IN THE DIRTをすでにあったUK盤CDと国内盤CDの間に挟んで収納しています。その右側にはO…

    • RECORD

    今日聴いたレコードとCDの記録(2025年3月)

    ↑アイキャッチ画像は2025年2月28日現在の管理人が所有しているPaul McCartneyのCDの一部(ヤァ!ブロード・ストリートから時…

    • RECORD

    今日聴いたレコードとCDの記録(2025年4月)

    ↑アイキャッチ画像は時系列で並べたPaul McCartneyのPRESS TO PLAYからDRIVING RAINまでのCD(2025年3月31日14:19撮影)一人…

  1. 近所の用水路にいるオイカワの観察2025

  2. 2025年に観察した野生のスッポンの記録

  3. ヒヨドリを追い払いに来たように見えるスズメとその…

  4. 夕方の用水路の浅瀬で獲物を狙うコサギの観察2025

  5. つがいのメジロの片方がパートナーの上を乗り越えて…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー
アーカイブ