トップページ > WEB関連 > J:COMにインターネット接続の不具合を解消してもらった件

部品を交換してもらいインターネット接続の不具合は解消!(2016年10月7日)

最近、インターネットを使っていると、AirMac Extremeの緑色のランプが突然黄色の点滅に変わってネットが使用できなくなるという現象が頻発していました。通常は電源を切って再びONという形で復旧できていたのですが、だんだん一度起こると2時間ぐらい使用できないという感じになってきました。また、緑のランプは点い手ているのに繋がらなくなっていることもありました(その時はしばらくすると黄色に点滅しだすということもありましたが、緑のままということもありました)。数回J:COMに電話して相談したりしましたが、その時は辛うじてネットは使えていました。しかし、10月6日(木)は繋がりませんでした。業を煮やして電話してついに来てもらうことにしました。しかし、9日(日)になるとのことでした。仕事に支障を来しているのにそんなには待てない、今すぐにでもきてほしい旨を伝えました。

しばらくして電話がかかってきて、7日(金)の17時〜21時の間なら来ることはできますとのことでした。訪ねてくる30分前には技術の者が連絡をいれるとのこと。結局、7日(金)の16時半ごろに電話が来て、17時に伺うとのことでした。ちなみに7日(金)はネットの調子は正常でした。何か気まぐれです。

7日(金)の17時10分に来て診てもらいました。モデムとかには異常はないとのことで、コネクタ、配線ケーブルの交換をするとのことでした。また、3配分器を2配分器に交換してくれました。

その結果、修理前はTxという値が50を超えていたのですが、部品交換後は37ぐらいまで下がって、正常に作動するようになりました。復旧しました。40分ぐらいの作業時間でした。

翌日の10月8日朝現在、不具合は見られません。

しばらくは様子を見て、不具合があったら連絡するように言われていますが、今のところ正常です。良かったです。


2016年10月7日

ケーブルと3配分器
外されたケーブルと3配分器

2016年10月7日

ケーブルと3配分器
外されたケーブルと3配分器

2016年10月7日

モデムのまわりの配線
モデムのまわりの配線

2016年10月7日

AirMac Extreme
緑色のランプが点いたAirMac Extreme

2016年10月7日

壁のインターネット接続端子
壁の端子

2016年10月7日

2配分器
2配分器

まとめ

結局、Txという値(この部屋からJ:COMに行く信号の強度)が50を超えていたのが接続が切れる原因とのことで、コネクタと配線ケーブルを交換、2配分器(2つしか使っていなくて1つ余っている状態で使用してきた)を2配分器に交換して信号は36.7まで下がり、安定しました。それ以降、インターネット使用時に接続が切れたり、ルーターのランプが正常時の緑色から黄色点滅になることもなくなりました。モデムや無線LANのルーターやパソコンには異常はなく、配線関係の老朽化の問題だったようです。

翌日の10月8日(土)現在、異常はありません。これからも様子を見ていきますが、たぶん、直りました。


J:COMにインターネット接続の不具合の修理依頼(2018年6月27日)

インターネットが繋がらないので朝の8時半頃に0120の電話番号にジェイコム熊本に携帯電話から電話しました。営業時間外ということでした。そこで、9時過ぎにかけ直しました。つながったので、流れるアナウンスに従って番号を押して進みました。インターネット関係の番号はこの時は1でした(その後は知りません)。ネットが昨日あたりからおかしく、何度か立ち上げ直したらつながったけれども、今朝は全くつながらないと話しました。J:COMの方で調べてもらったところ、ここ10日ほど接続が切れている頻度が高いということでした。そして、今朝はまったく信号が来ていないと説明がありました。できるだけ早く修理してくださいと告げて、最も早い翌日(2018年6月28日)の10時〜12時の間に作業員を派遣するということで予約を入れてもらいました。ちなみにこちらに落ち度がある場合は有料となりますということでしたが、おそらく交換作業で無料だろうと思っていました。当日の朝に作業員から電話連絡があるので注意しておいてくださと言われました。


インターネット接続の不具合の修理(2018年6月28日)

10時前に電話で連絡が来ました。15分後に作業員が到着。さっそく見てもらったところ、壁のコンセントを外して何か作業をされていました。詳細は聞きませんでした。そして、モデム(黄色いランプがピコピコ点滅している装置)を交換すると言われました(上記の3枚目の写真の真ん中に写っている装置)。さらに、BOOSTER(上記の3枚目の写真の右端の青色ランプがついている装置)は取り外して回収しますということでした。そして、新しいモデム(ARRIS CM820)1台になりました。ルーター回りがだいぶすっきりしました。ネットは繋がるようになりました。

2018年7月6日現在、ルーター(AirMac Extreme Base Station)を立ち上げても黄色の点滅から緑に変わらなかったり、緑色になって繋がっても、使っているうちに切れたりします。悪天候のせいなのか、何なのかわかりません(ちなみにJ:COMの0120の番号に電話した場合、ただいま悪天候のため電話がつながりにくくなっていますという旨のアナウンスが流れなす)。そういう場合には、再起動すればつながることが多いですが、どうしても繋がらない場合は切ってしばらく放置するとつながったりします。でも、ちょっと不安定なので、様子をみているところです。ネットサーフィンの場合は接続が切れても切れる前の記事を読めたりします。それでも不便は不便なのですが、まだましです。WordPressで記事を作成している場合、作成した記事を保存できなかったりするので怖いです。その点、Dreamweaver CS5を使ったHTMLファイルで記事を作成する場合はオフラインでも問題なくできます。サーバーにアップロードする時だけオンラインになっていればいいからです。このような場合はHTMLサイトの方がメリットがあります


2018年6月28日

BOOSTER
BOOSTER

2018年6月28日

BOOSTER
BOOSTERの裏面

2018年6月28日

モデム
モデム

2018年6月28日

モデム
正常に作動している場合は左端のランプのみ点滅しています。

2018年7月6日

モデム
繋がっていない場合は左から2番目のランプが点滅していることが多いように感じています。

2018年7月6日

AirMac Extreme Base Station
AirMac Extreme Base Station回りが前よりもすっきりしました。






このエントリーをはてなブックマークに追加

このページの上へ戻る