トップページ > 私の旅行記 > 沖縄旅行記 > 2016年10月25日の日没前の夕陽と万座毛
ANA万座ビーチホテルの客室から見た日没前の夕陽と万座毛(2016年10月25日)
2016年10月25日のANA万座ビーチホテルの客室から見た日没前(17:33〜17:47)の夕陽と万座毛の写真です。短時間で夕陽が変化していく様子が圧巻です。昨日に引き続き晴れましたが、今日は雲が分厚くて、昨日とはまた一味違った感じの夕焼けでした。薄明光線は少し見えました。
2016年10月25日

夕方の万座毛と夕焼けと薄明光線
17:33撮影。
2016年10月25日

17:33撮影。
2016年10月25日

17:33撮影。
2016年10月25日

17:34撮影。
2016年10月25日

17:37撮影。
2016年10月25日

17:37撮影。
2016年10月25日

17:45撮影。
2016年10月25日

17:46撮影。ANAインターコンチネンタル万座ビーチホテルの8階客室からみた夕陽と海
2016年10月25日

17:47撮影。ANAインターコンチネンタル万座ビーチホテルの8階客室からみた万座毛方面の海
まとめ
昨日(2016年10月24日)の夕焼けとは違った感じでした。何が違ったのか考えてみましたが、雲の量だと思われます。25日の方が雲が黒かったので分厚い雲だったのだと思います。広範囲の雲であれば、夕陽の方向からみて分厚い雲になります。その分、黒っぽくなります。いろいろな夕陽が見られたので、今回の沖縄旅行は良かったです。せっかくの沖縄旅行で夕陽が見られなかった時は本島にがっかりします。本気でリベンジしよう(もう一度来よう)と思ったりします。
夕食にホテルの外に出掛けるのなら、夕陽を見てからでも全然遅くないと思います。逆に、見ないととてももったいないです。
それでは、また。
Tweet
