サクラランの花2016
サクラランの花は英語ではhoya carnosa、wax plantなどの名前があります。
サクラランはつる性の植物で、散形花序という特徴があります。花は光沢があり、多肉植物のような感じで、見ようによってはホワイトチョコレートの用に(美味しそうに)に見えます。においはあります。日本では南部に自生しています。桜のような色をしていて、葉っぱがランのようなのでサクラランと呼ばれます。
今、寝室にけっこう花がたくさん咲いています。デジカメで花を全部撮影しました。
まとめ
奇しくもちょうど4年前の2012年9月23日にもサクラランの花を撮影していました。寝室の枕元につるを這わせています。花が咲く前はコンペイトウのような、あるいは、ホワイトチョコレートで作ったお菓子のように見えます。横から見ると扇子のように見えますが、正面から見ると手鞠のように見えます。ていれもあまりいらないので、室内で育てやすい植物といえます。
Tweet
