私の趣味〜果樹栽培を中心とした趣味の実践記録〜

果樹栽培、動物・昆虫・植物の観察、レコード、オーディオ、Mac、ホームページ作成、温泉、旅行、資格(英検、漢検、危険物取扱者)などに関する趣味のサイトです。


  1. 新着記事〜What's New!
  2. カテゴリー別
  3. サイトマップ
  4. 五十音順索引
  5. 私の趣味 (時系列)
  6. プロフィール

トップページ > 庭の花 > 庭の花(HTMLサイト)

庭の花

Various Flowers in the Garden



このページはメニューです。下の写真または文字をクリックすると、それぞれのページへジャンプすることができます。




ツツジ(躑躅, 躑蠋)



タイタンビカス アドニス



寒蘭2010



寒蘭2013



10月に咲いた春蘭



えびね2004



えびね2014



2016年4月のエビネの花



1ヶ月近く遅く咲いた2017年のエビネの花



向日葵(ひまわり)



秋桜



金木犀



アメリカシャクナゲ
(カルミア- ラテフォーリア)



カルミア(ヤンキードードル)



カルミア(オスボレッド)



木蓮



紫陽花



額紫陽花



芝桜



いろいろな植物の紅葉(こうよう)
(上の写真はブルーベリーの紅葉)



多肉植物 虹の玉



子宝草



子宝草3代目の鉢植え栽培



月花美人



帝玉



帝玉の花の繰り返し耐久性と向日性



サボテンの花



四ツ葉のクローバー栽培実験



さくらなでしこ(2011年8月29日)



プリムラジュリアン
(2013年2月23日現在)



サラダ菜の花
(2013年6月4日現在)



クリスマスローズ(2013年5月4日)



初雪草(2012年8月14日)



姫檜扇水仙, ヒメヒオウギズイセン
(2012年7月16日)



なでしこ
(2012年9月16日)



サクララン2012
(2012年9月23日)



鮮やかな赤色のハイビスカス・ローゼルの
咲いたあとの実
(2011年10月20日)


ハイビスカスローゼルティー
(2011年11月4日)



ベランダでハイビスカスの栽培
(2012年9月30日)



ベランダでハイビスカス栽培2013
(カクテルレッドとカクテルパープル)



カエデの翼状の赤い種
(2014年5月3日)



カエデの翼状の赤い種2018
(2018年4月28日)



種から発芽して2年が経過したカエデ
(2018年4月28日, 29日)



カクテルパープルの種からの発芽



カクテルパープルの種蒔き2015


ハイビスカスキャンディーウィンド
(2015年7月18日)



ランタナ
(2014年5月6日)



庭のいろいろな花(パート2)



庭のいろいろな花(パート3)



バラの育て方



近所の店の花壇に咲いていたパンジー



庭のユリが種から発芽して花が咲きます



ニチニチソウの栽培



サクララン2016
(2016年9月23日)



子宝草第三世代の花2017
(2017年3月20日)



リトープスという多肉植物の栽培



リトープスの脱皮プロセスの観察



プルポレウム(プルポリウム)という多肉植物の栽培



蕾(つぼみ)を持っているエケベリア オリオンという多肉植物の栽培



アロエベラの株分けと栽培



クローバー ティントセピアのシロツメグサとの比較と栽培



サギナ もふリッチの栽培



トケイソウ パッシフローラ・アメシストの栽培



アエオニウム サンバーストの栽培



ハイビスカス サンセットの栽培に再挑戦



ハイビスカス スターリーウィンドの花の経時変化



カランコエ属の多肉植物「冬もみじ」の栽培



オモト(万年青)の栽培



花柄についた子株から子宝草の第5世代の栽培



ハイビスカス スターリーウィンドの栽培と観賞(5年ぶり2回目)



採取からだいぶ経った種からのアサガオの栽培2022

私の趣味のカテゴリー





Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
このページの上へ戻る