熊の実ブログ
車のバッテリーが上がったり、タイヤがパンクした時の対処法、減量への取り組みなどを記述しています。
-
夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年9月)
こんにちは 隠れ熊の実です。これまでの経過これまでいろいろなことを試行錯誤してきましたが、だいたい定まってきたように…
-
夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年8月)
↑アイキャッチ画像はベランダで栽培している鉢植えラ・フランスの木に生った実11個のうち、いちばん大きい1個。5個ぐらい残し…
-
夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年7月)
こんにちは 隠れ熊の実です。7月は大雨での幕開けとなりました。昨日もひどかったのですが、未明から朝にかけてバケツをひっ…
-
夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年6月)
こんにちは 隠れ熊の実です。九州北部から東海地方までは5月29日に梅雨入りしました(九州北部地方では平年より6日早く、四…
-
夕方のウォーキングによる体重と体調の管理と健康診断結果(2023年5月)
こんにちは 隠れ熊の実です。2023年4月下旬は体重は55.5kgで終わりました。4月を通して体重は55.5〜56kgでほぼ安定していま…
-
夕方のウォーキングによる体重と体調の管理と健康診断(2023年4月)
こんにちは 隠れ熊の実です。2023年3月は体重は56.5kg前後でほぼ安定していました。最終日は57kgでしたが、それは毎週金曜日…
-
夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年3月)
こんにちは 隠れ熊の実です。2023年2月は体重は56.5kg前後でほぼ安定していました。最終日は56kgでしたが、ほぼ誤差範囲で実…
-
夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年2月)
↑ アイキャッチ画像はザクロの果実の写真です。ザクロに含まれている有用成分の1つににエラグ酸があります。こんにちは 隠れ…
-
2018年〜2020年に保護したスッポン幼体のデータ
↑アイキャッチ画像は2018年9月28日の朝(6時台)のウォーキング時に水のなくなった用水路で発見して保護した最初の赤ちゃんス…
-
夜に走行中の車に鹿が衝突した件の顚末
このアイキャッチ画像はPixabayのフリー素材なので、私の車に飛び込んで来た野生の鹿♀ではありません。そもそも運転中…