トップページ > 私の旅行記 > 沖縄旅行記 > 沖縄旅行2011-2回目 > 沖縄旅行2011-2回目2日目 > 美ら海水族館(2011年2回目2日目)
大雨の中の2度目の美ら海水族館
2011年10月5日、レンタカーで国道58号線と国道449号線を通って美ら海水族館に行きました。雨がひどかったので、美ら海水族館の敷地内を移動する時にさすために、途中、ホームセンターのようなところで傘を買いました。かなりの集中豪雨が降って、建物の外の移動が大変でした。せっかくの沖縄旅行ですが、雨の沖縄を体験する機会となりました。

10:49撮影

10:49撮影。枝から長いものが垂れ下がっています。

10:50撮影。上ってはいけません。

10:56撮影

11:13撮影。水槽の中ではピラニアみたいな魚がけっこうなスピードで泳いでいました。

11:14撮影
まとめ
かなり雨が降っていました。そこで、今回はマナティー館やウミガメ館で主に過ごしました。先月に来た時はイルカショーを見ましたが、今回は天気が悪かったのでやっていなかったような気がします。もしかしたらやっていたけど大雨だったので見送ったのかもしれません。そこは覚えていません。
これだけの広い敷地なら、本来は1日かけてゆっくり回ってもいいのかもしれません。私達は、結局、このあと2015年まで毎年1回沖縄旅行に行きましたが、美ら海水族館にはこの2回目の入館をもって行くことはありませんでした。それは、もっと優先して楽しみたいことがあったからです。でも来たら来たで楽しめる場所であることに間違いはありません。子供を楽しませるには絶対おすすめです。
Tweet
