トップページ > 私の旅行記 > 沖縄旅行記 > 沖縄旅行2011-1回目 > 沖縄旅行2011-1回目4日目
はじめての沖縄旅行最終日
2011年9月14日の写真を時系列順で紹介します。4日目はレンタカーを返却したり、飛行機に乗ったりで、ほとんど移動に費やす日なのでバタバタして落ち着きませんでした。楽しい日々が終わって、現実に引き戻される感じで、最終日は何となく寂しいです。
まとめ
4日目は、チェックアウト前に国際通りを散策して、お土産も買いました。那覇空港に向かい、空港近くのパイナップルハウスに行きました。そこでパイナップルを食べました。そして、近くのレンタカー会社(バンヤンのところのニッポンレンタカー)で車を返却して、マイクロバスで那覇空港に向かいました。最終日は飛行機の時刻も気になって、また、お土産の事も気になって、何だか落ち着かない1日でした。私達の場合、今後旅行で来る時はリゾート地だけで2泊3日で十分という結論に至りました。天気が良いとそれだけでかなり得した気分になります。せっかく沖縄まで来て雨だったら喜び半減といったところでしょう。あとは台風シーズンなので台風接近で沖縄行きの飛行機が飛ばないようなことがあり得ます。これは予約時には全くわからないので運ですね。
那覇空港でコーレーグース(島とうがらし)を買って帰りました。
この4日間の旅を通じてわかったことは、レンタカーが便利で楽であるということと、沖縄本島の西海岸のあたりの地理はわかりやすいということです。そして、また来たいということです。ほかのホテルはどんな感じなのだろうかというのがとても興味があります。物価が高いというのも感じました。
Tweet
