トップページ > dから始まる英検1級の単語
dから始まる英検1級レベルの単語
dで始まる単語(上段)とその意味(下段) | |
---|---|
1 | 優美な、華奢(きゃしゃ)な |
2 | を(〜の前に)ぶら下げる<before, in front of>
|
3 | 突進する
|
4 | 人の気力を挫く(くじく)
|
5 | ぐずぐずする
|
6 | を眩惑する
|
7 | 事実上の
|
8 | 不足
|
9 | 大失敗、崩壊、総崩れ
|
10 | を(〜から)除外する<from>
|
11 | (品位・評判)を落とす
|
12 | を衰弱させる、を弱体化させる
|
13 | (銀行口座の)引き落とし、(帳簿の)借方(かりかた)<複式簿記において勘定口座の左側を指す>
|
14 | (破壊されたものの)瓦礫、残骸、がらくた(発音注意:デブリー)
|
15 | 債務者(発音注意:デター)
|
16 | を暴露する、の誤りを暴く
|
17 | 堕落
|
18 | を(〜へ)注ぐ<into>
|
19 | 崩壊する、腐食する
|
20 | 亡くなった
|
21 | かなりの、きちんとした
|
22 | 欺瞞である
|
23 | を大量に減少させる
|
24 | (暗号など)を解読する
|
25 | 礼儀正しさ
|
26 | 囮(おとり)
|
27 | 法令、布告
|
28 | 老いぼれた、使い古した
|
29 | を公然と非難する
|
30 | を推測する
|
31 | 控除(額)、差し引き、推論、演繹法
|
32 | の表面を(〜で)汚す<with>
|
33 | 中傷的な
|
34 | の名誉を傷つける
|
35 | 離反者、脱党者
|
36 | 敬意、服従
|
37 | 敬意を表する
|
38 | 延期
|
39 | 反抗、挑戦
|
40 | 不足、不完全(性)
|
41 | をそらす、外れる
|
42 | (人)から騙し取る
|
43 | 使用されていない(アクセント:ファ)
|
44 | (爆弾など)から信管を除去する、(危険)を取り除く、(緊張)を和らげる
|
45 | に反抗する(アクセント:ファ)
|
46 | 神(綴り注意)(発音注意:ディーアティ)(アクセント:ディ)
|
47 | 代表団、委任
|
48 | 審理、熟考、慎重
|
49 | を詳しく説明する
|
50 | 描写
|
51 | 大洪水、豪雨(発音:デリュージ、アクセント:デ)
|
52 | 妄想、錯覚
|
53 | (〜を)(徹底的に)調査する<into>
|
54 | の品位を下げる
|
55 | 振る舞い、品行
|
56 | 死去、終焉
|
57 | 人口統計の
|
58 | 人口統計
|
59 | 取り壊し、解体
|
60 | 意気消沈して
|
61 | 反対する(発音注意:ディマー、アクセント注意:マ)
|
62 | 内気な、おとなしい、上品ぶった(発音注意:ディミュアー、アクセント注意:ミ)
|
63 | を中傷する、を見縊る(みくびる)
|
64 | 名称、宗派、(貨幣の)単位名称
|
65 | (記号などが)を示す(発音注意:ディノウト、アクセント注意:ノ)
|
66 | 非難する
|
67 | 密集した、(霧・雲などが)濃い
|
68 | (絵画・映画などで)(…を)描く、(…を)(言葉で)描写する、叙述する
|
69 | 描写
|
70 | を使い果たす
|
71 | 枯渇、減少
|
72 | 嘆かわしい
|
73 | を配置する、(軍隊)を展開させる
|
74 | 国外追放
|
75 | 堕落、腐敗、悪行
|
76 | を軽んじる
|
77 | (必需品の)欠如、(特権などの)剥脱(剝脱)
|
78 | 代理(人)、副官
|
79 | の規制を緩和する
|
80 | 遺棄物、社会的な落伍者(アクセント注意:デ)
|
81 | を嘲笑する、をあざける
|
82 | 嘲笑
|
83 | 嘲笑的な
|
84 | (〜に)由来する、を(〜から)受け継ぐ<from>
|
85 | 軽蔑的な
|
86 | 子孫
|
87 | 完全に完成させる
|
88 | 卑劣な、いけ好かない
|
89 | 落胆した
|
90 | 運命である
|
91 | 極貧の
|
92 | 極貧(状態)
|
93 | を拘留する、を引き止める
|
94 | を感知する、を発見する
|
95 | 拘置
|
96 | に(〜を)思いとどまらせる<from>
|
97 | 悪化する
|
98 | 抑止、制止
|
99 | をひどく嫌う
|
100 | 爆発させる
|
101 | 回り道、迂回
|
102 | (〜を)損なう、減じる<from>
|
103 | 害になるもの、損失
|
104 | (〜に)有害な<to>
|
105 | を破壊する(アクセント注意:デ)
|
106 | 破壊、荒廃
|
107 | (〜から)逸脱する<from>
|
108 | (〜からの)逸脱<from>、偏差
|
109 | 不誠実な
|
110 | (〜を)欠いている<of>
|
111 | 敬虔な
|
112 | 器用さ、利口さ
|
113 | 悪魔の
|
114 | を診断する、の原因を究明する
|
115 | 診断
|
116 | 直径
|
117 | (〜への)痛烈な皮肉<against>
|
118 | をさいの目に切る
|
119 | 格言
|
120 | 教訓的な、説教的な
|
121 | 自信のない
|
122 | を広める
|
123 | 荒廃した
|
124 | 規模、(長さ・幅・高さの)寸法
|
125 | を減らす
|
126 | 小さい
|
127 | 急を要する、ひどい
|
128 | 軍縮、武装解除
|
129 | を否認する
|
130 | (軍隊・組織などが)解散する
|
131 | を捨てる、を解雇する
|
132 | (〜ということ)がわかる
|
133 | 認識できる
|
134 | を退院させる、を解雇する、を放出する
|
135 | 懲戒の、規則上の(アクセント注意:ディ)
|
136 | 当惑させるような、厄介な
|
137 | 不満
|
138 | 講演、論文、会話
|
139 | 思慮分別のある
|
140 | 不一致、食い違い
|
141 | (〜すること)を潔しとしない<to do>、を軽蔑する
|
142 | 不満な、不機嫌な
|
143 | 変装(発音注意:ディスガイズ)
|
144 | 嫌悪
|
145 | 身なりのだらしない、(髪・服が)乱れた(発音:ディシェヴェルド)(アクセント:シェ)
|
146 | (敵)を退陣させる、を(〜から)除去する<from>
|
147 | 憂鬱な、(成績などが)悲惨な
|
148 | を分解する
|
149 | を却下する、を解雇する
|
150 | 尊大な、軽蔑的な
|
151 | 頭が混乱した、方向がわからなくなった(アクセント注意:ソ)
|
152 | を見縊る(みくびる)(アクセント注意:ペ)
|
153 | 全く異なる
|
154 | 格差
|
155 | を急送する、を急派する
|
156 | を追い散らす
|
157 | 大して重要でない、なくても困らない
|
158 | 配給、施し
|
159 | 分散する、を分散させる(知識など)を広める
|
160 | 意気消沈した
|
161 | を強制退去させる、を移動させる
|
162 | (財産・問題などの)処分、処置、(廃物などの)処理、処分の自由、思いどおりにできる権利、配置、配列
|
163 | 気質、傾向
|
164 | 過度に、非常に(アクセント注意:ポ)
|
165 | (発音注意:ディスピュート、アクセント注意:ピュー)
|
166 | を中断させる、を混乱させる
|
167 | を分析する、を解剖する
|
168 | (感情など)を隠す、のふりをする
|
169 | を普及させる
|
170 | 意見の衝突
|
171 | 異議を唱える
|
172 | 論文
|
173 | [ 異論を持つ、反体制の
|
174 | 散る、を浪費する
|
175 | 解体、分解、(議会などの)解散
|
176 | 分解する、分解させる、溶解する、溶かす、解散する、解消する、取り消す、ディゾルブにする
|
177 | 不調和、不調和な音
|
178 | に(〜を)思いとどまらせる<from>
|
179 | 膨らむ、を膨らませる
|
180 | はっきりとわかる
|
181 | ゆがめる、ねじる、曲げる、曲解する、ひずませる
|
182 | 上の空(うわのそら)で
|
183 | 取り乱した
|
184 | 悲惨な
|
185 | を捨てる
|
186 | 分岐する、を逸らす
|
187 | 多様な
|
188 | を多様化する
|
189 | 迂回路、転換
|
190 | 多様性
|
191 | を(〜から)逸らす<from>
|
192 | (株の)配当金
|
193 | 神の
|
194 | 暴露
|
195 | 従順な(発音注意:ダ(ー)サル、アクセント注意:ダ)
|
196 | 独断的な
|
197 | (火山などが)活動していない、休眠中の
|
198 | を実際より控えめに話す(アクセント注意:レ)
|
199 | 燻んだ(くすんだ)、単調な
|
200 | の水を排出する
|
201 | 思い切って、徹底的に
|
202 | 欠点
|
203 | (母音を伸ばして)ゆっくり話す
|
204 | 陰鬱な、侘しい(わびしい)、物寂しい、退屈な
|
205 | びしょ濡れになる、水浸しになる
|
206 | (涎(よだれ))を垂らす
|
207 | ひょうきんな
|
208 | (いくつかの録音)を合成する、(音・映像)を複製する、を(別の言語に)吹き替える
|
209 | 半信半疑の
|
210 | 会費
|
211 | をだます
|
212 | を複製する
|
213 | 二枚舌
|
214 | 耐久性
|
215 | 継続期間、持続期間
|
216 | きちんと
|
217 | だんだん減少[縮小]する
|
218 | 王朝
|
219 | 〜に手を出す(発音:デブー インみたいな感じ)
|
220 | 〜を一気に仕上げる
|
221 | 〜を分配する
|
222 | AをBに委ねる
|
223 | 〜に押しかける、〜を襲撃する |
224 | 〜なしで済ませる |
225 | BからAの気を逸らす |
226 | 〜を溺愛する |
227 | 〜を無理に連れて行く |
228 | (会議などが)だらだら長引く |
229 | 〜を勧誘する |
230 | うとうと眠る |
231 | (支持、取引など)を懸命に得ようとする |
232 | を力説する、を長々と話す |
Tweet
