トップページ > fから始まる英検1級の単語
fから始まる英検1級レベルの単語
fで始まる単語(上段)とその意味(下段) | |
---|---|
1 | を組み立てる |
2 | (いつわりの)外見、(建物の)正面 |
3 | (物事の)一面 |
4 | 滑稽な、ひょうきん(剽軽)な |
5 | を容易にする、を助長する |
6 | 派閥 |
7 | 才能、機能、教授陣 |
8 | 一時的流行 |
9 | 誤った推論 |
10 | 誤りやすい、当てにならない |
11 | よろめく |
12 | 飢饉 |
13 | 飢えている |
14 | 熱狂的な |
15 | 熱狂的に |
16 | 道化芝居 |
17 | ありそうもない |
18 | こだわる、口うるさい |
19 | 不慮の死者、死を招く災害 |
20 | 致命的に、不運にも |
21 | をひるませる |
22 | 実行可能な |
23 | 偉業 |
24 | ふりをする |
25 | 適切な、幸運な |
26 | 慶事 |
27 | 重罪 |
28 | 激しい |
29 | 豊かさ、肥沃、出生率 |
30 | 熱意のある |
31 | 熱意 |
32 | を拘束する |
33 | 確執 |
34 | 大失敗 |
35 | 忠誠心 |
36 | 悪魔のような、不快な |
37 | 不潔な、猥褻な |
38 | 財政の、国庫の |
39 | (〜に、〜して)仰天した<at, to do> |
40 | 目に余る |
41 | 華麗に |
42 | お世辞、おべっか |
43 | を誇示する |
44 | 欠陥のある |
45 | 非の打ちどころがない |
46 | 見え透いた、壊れやすい |
47 | 栄える |
48 | 変動する、上下する |
49 | を挫折させる |
50 | を(〜に)押し付ける,<on, upon> |
51 | 木の葉 |
52 | を助長する、扇動する |
53 | 映画・テレビの特定の場面 |
54 | (新分野への)進出、急襲 |
55 | (悪いこと)を予言する、虫が知らせる |
56 | 犯罪科学の、法廷の、法医学の |
57 | 未然に防ぐ |
58 | (発音は「ふぉーふぁっと」)、を失う、を没収される |
59 | 偽造(罪)、偽造品 |
60 | をなしですませる、を慎む |
61 | (敵などが)手強い、(仕事などが)大変な |
62 | 要塞 |
63 | を(〜で)強化する<with> |
64 | 不屈の精神、忍耐 |
65 | 要塞 |
66 | 偶然に |
67 | 失敗する、(船が)浸水して沈没する |
68 | 壊れやすさ |
69 | 弱々しい、壊れやすい |
70 | 大急ぎの、取り乱した、熱狂した |
71 | 友愛会、同業者仲間 |
72 | 詐欺 |
73 | 詐欺的な |
74 | (〜を)伴う、(〜に)満ちた<with> |
75 | をくたくたに疲れさせる |
76 | 輸送 |
77 | 熱狂した |
78 | 心配する |
79 | 酷寒の、冷淡な酷 |
80 | を(衣服の上から触って)ボディーチェックする、跳ね回る |
81 | 軽薄な、不真面目な、くだらない |
82 | 倹約的な、質素な |
83 | を煽る、に燃料を補給する |
84 | 逃亡者、脱走者 |
85 | 一人前の、本格的な、羽が生え揃った |
86 | 手探りする |
87 | (軍人の)休暇 |
88 | 人目を盗んでの、こそこそした |
89 | 無駄な |
90 | 対決する |
91 | 〜を考慮に入れる |
92 | 〜を次第に明るくする |
93 | (いざという時に)〜に頼る |
94 | 失敗となる |
95 | 〜と仲違い(なかたがい)する |
96 | 失敗に終わる |
97 | 四方八方に散らばる |
98 | 〜を下請けに出す |
99 | 自力で生きて行く |
100 | (質問)をかわす |
101 | 〜を探し出す |
102 | 〜をめぐって反目する |
103 | AにBに関する情報を与える |
104 | 〜を確実なものにする |
105 | 途中で失敗に終わる |
106 | (〜に)むきになって怒る |
107 | 〜を急に思い出す |
108 | 〜に肉付けする、〜を具体化する |
109 | かっとなる、ひどく興奮する |
110 | 広まる |
111 | 殺到する |
112 | かっとなる |
113 | 〜を最後までやり通す、〜に最後まで従う |
114 | 〜に担保権を行使する |
115 | (大金)を支払う |
116 | 態度を固くする、(表情などが)こわばる |
117 | 〜を無駄遣いする |
Tweet
