トップページ > 私の旅行記 > 沖縄旅行記 > 沖縄旅行2017年10月 > 沖縄旅行2017年10月16日(1日目) > 客室の写真
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテルの8階客室のアメニティグッズ
2017年10月16日にチェックインしたANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテルの8階客室の未使用の状態の写真を撮りました。きれいな部屋です。ベランダからの眺めもとても良いです。天気が良かったら言うことなしです。

洗面台。14:35撮影。

タオルと鏡。14:35撮影。

バスルームの入口横に大きな鏡があります。14:35撮影。

バスルームのブラインドを上げて撮影。14:36撮影。

体重計とサンダル。14:36撮影。

金庫。14:36撮影。

予備の枕など。14:37撮影。

長いバスタブ。14:37撮影。

バスルームから見た窓側。14:37撮影。

シャワー。14:37撮影。

シャンプー、コンディショナー、バス&シャワージェル、ハンド&ボディーローションの4種類。14:37撮影。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ。14:37撮影。

着替えを入れる籠。14:38撮影。

トイレ。ユニットバスになっています。14:38撮影。

バスタオル。14:38撮影。

バスタブとトイレを仕切るカーテン。14:38撮影。

洗面台付近。14:38撮影。

バスルーム入口付近。14:39撮影。

窓側のベッドの隣りのソファ。14:39撮影。

ベッド。14:39撮影。

テレビ回り。ノートパソコンは自分で持ってきました。無料Wi-Fiが使えました。14:39撮影。
まとめ
このホテルのバスタブは広いです。これまで宿泊したホテルの中でこのような広いバスタブだったのはあとザ・ブセナテラスぐらいです。
ザ・ブセナテラスのデラックスナチュラルオーシャンビューの部屋にはビーチサンダルは備えてありませんでしたが(クラブコテージにはありましたが)、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテルは備え付けてあります。ただ、私たちは自分で家から持ってきました。持って来るのを忘れた場合でもANA万座ビーチホテルの場合は安心です。現地で買うとかなり高いと思います。自分の地元で安いのでいいから用意していくのを、あるいは普段履き慣れたものを持って行くことをお勧めします。ビーチまではプールのところから歩いて4分かかるので、履き慣れたサンダルがいいでしょう。
Tweet
