ベランダの室外機の上に載せているシークヮーサーを植えている鉢。この土の上でキウイの種が発芽して、けっこう育っていました。
(2022年6月4日7:59)
トップページ > 果樹の栽培記録 > キウイ > キウイの発芽と成長2022
キウイの発芽と成長2022
Transplantation of (Apple) Kiwi seedling in 2022
2021年7月秋に収穫したキウイの果実を熟成中に腐らせてしまった分をシークヮーサーの接木苗の鉢植えの土の上に置いていました。半年経った2022年6月4日に畑に植え直しました。オスかメスか育ってみないとわかりませんが、できればオスであってほしいと思います。近くに植えているキウイの実生がメスだったからです。
横から見ると鉢の縁のあたりに生えているので、根鉢を抜き取った時にわりと簡単に根を分離できるかもしれません。
(2022年6月4日17:24)
うまく分離できたキウイの実生苗を培養土の上に置きました。この上から同じ培養土をさらに被せます。
(2022年6月4日17:34)
まとめと今後の予定
花が咲くまで何年かかるかわかりませんが、育ってくれることを期待します。メスでもオスでもかまいませんが、できればオスであってほしいと思います。近くに植えているキウイの実生が2022年に初めて実を付けた(メスだった)から、同じ場所に授粉樹(オス木)が1本欲しいからです。
Tweet
