私の趣味

ブルーベリー
  1. 新着記事〜What's New!
  2. カテゴリー別
  3. サイトマップ
  4. 五十音順索引
  5. 私の趣味 (時系列)
  6. プロフィール

トップページ > 果樹の栽培記録 > シークヮーサーの開花と人工受粉とポリネーターによる媒介

シークヮーサーの開花と人工受粉とポリネーターとしてのミツバチによる媒介

Anthesis, artificial pollination, and pollination by honeybee as a pollinator



シークヮーサーの花が多数咲きました。自家結実性なので1本で実がなります。人工授粉をしなくても実が生るといわれていますが、一応自分でも綿棒で行いました。来訪したミツバチも花粉媒介者(ポリネーター)として働いてくれました。



シークヮーサー
まだ小さい五角形の蕾
(2018年4月4日)

シークヮーサー
全体的にたくさん付いている蕾
(2018年4月4日)

シークヮーサー
比較的大きくなった蕾
(2018年4月12日)

シークヮーサー
もうすぐ咲きそうです。
(2018年4月12日)

シークヮーサー
上から見ると五角形で、横から見ると楕円形に見えます。
(2018年4月12日)

シークヮーサー
かなりたくさん咲きそうです。
(2018年4月13日)

シークヮーサー
そろそろ咲きそうです。
(2018年4月14日)

シークヮーサー
最初の一輪。金木犀の花のような香りがします。
(2018年4月14日)

シークヮーサー
最初の開花から3日後。だいぶ開花しました。綿棒で花粉をつける作業を行いました。
(2018年4月17日)

シークヮーサー
随時綿棒で花粉をつける作業を行いました。
(2018年4月19日)

シークヮーサー
横から見た花
(2018年4月19日)

シークヮーサー
ミツバチも花粉を媒介してくれました。
(2018年4月20日)

シークヮーサー
花びらがだいぶ散ってきました。
(2018年4月22日)

シークヮーサー
子房が膨らんできています。
(2018年4月23日)

シークヮーサー
めしべがとれたものもあります。
(2018年4月23日)

シークヮーサー
けっこうな割合で結果しそうです。あとは生理落果がどのくらいあるかです。今のところ間引きをするつもりはありません。
(2018年4月23日)

シークヮーサー
今咲いている花はほぼ最後です。
(2018年4月25日)

シークヮーサー
最初に開花した日から11日経過しました。左側の結果した花はめしべが落ちてしまっています。
(2018年4月25日)

シークヮーサー
こちらはまだめしべがついているものもあります。
(2018年4月25日)

シークヮーサー
落ちた花もありますが、咲いた花はほぼ結果しているように見えます。
(2018年4月25日)

これまでのまとめと今後の予定

シークヮーサーは自家結実性があるので木1本だけで実が生るといわれています。授粉は綿棒で行いましたが、ミツバチも蜜を集めにきたので、その時に媒介してくれたと思います。4月25日時点ではかなりの数の花が受粉に成功しているように見えます。アゲハの幼虫が孵化して葉っぱの上に乗っていました。そろそろ害虫も気にしないといけない時期になってきました。その点において、鉢植えのメリットは花をじっくり観賞できること、風雨を避けることができること、そして、アゲハの幼虫を早めに発見できることです。これが畑に植えてあったらなかなかそうはいきません。







Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
このページの上へ戻る