トップページ > 私の旅行記 > 沖縄旅行記 > 沖縄旅行2015 > 沖縄旅行2015-2日目
ブセナテラス デラックスナチュラル オーシャンビューに連泊した2日目
ザ・ブセナテラスのデラックスナチュラルオーシャンビューの客室に連泊した2日目の9月15日の写真を時系列順で紹介します。
客室から見たプライベートビーチ方面
6:23撮影
ザ・ブセナテラスの客室から見た朝の海
6:24撮影
ザ・ブセナテラスのウェルカムドリンク
6:52撮影
ラ・ティーダのテラスのテーブル
7:00撮影
ラ・ティーダのビュッフェ形式の朝食
7:07撮影
ラ・ティーダの朝食のデザート
7:26撮影
ラ・ティーダから見た自分の客室
7:52撮影
ラ・ティーダから見た下の道
7:53撮影
ラ・ティーダの入り口
8:00撮影
ザ・ブセナテラスの下の道
8:04撮影
ザ・ブセナテラスの下の道から見た海
8:05撮影
ザ・ブセナテラスの下の道
8:05撮影
下の道に生っていた知らない名前の植物の実
8:07撮影
ザ・ブセナテラスの下の道のところの芝生
8:07撮影
下の道から見たグラス底ボート乗り場
8:10撮影
プールサイドのバナナ
8:15撮影
9Fの廊下
8:17撮影
9Fから見た朝のプライベートビーチと海
8:19撮影
9Fから見た朝の正面の海と人
8:20撮影
9Fから見たグラスボート方面の海
8:20撮影
9Fから見た朝の正面の海
8:24撮影
クワンソウ
10:51撮影
サンダンカ
10:51撮影
アリアケカズラ
10:53撮影
ストレリチア
11:32撮影
ランタナ
11:33撮影
サンダンカ(山丹花)
11:33撮影
名前のわからない花
11:34撮影
プールサイドの黄色いアリアケカズラの花
11:34撮影
知らない名前の花
14:55撮影
極楽鳥花
14:56撮影
ノボタン
15:05撮影
バラのような花(名前がわかりません)
16:50撮影
ブーゲンビレア
17:00撮影
海中展望塔行きシャトルバス
18:09撮影
夜のプールサイドから見たホテル
19:25撮影。セントラルタワーの左側。私の客室もこの中にあります。
まとめ
2日目は朝はラ・ティーダで十分な朝食をとって、昼は何も食べずに、14時〜15時頃に3階(ロビーから見下ろすことのできる造りの)のリビングルーム「マロード」でアフタヌーティーセットを食べに行きました。夕食は軽めでいいかなという感じでしたので、近くの国道58号線沿いのコンビニから何か買ってきて部屋で食べるので十分でした。
この方法だと、昼食の時間を気にしなくて良いのでプールやビーチなどで気兼ねなくくつろげます。ちょうど人も少なくなる時間帯でもあります。これが私たちの方法です。
もちろん、このやり方は昨年、一昨年の経験に基づいています。
マロードでのアフタヌーンティーセットは、どんなものかわからずに2人で2人分注文しましたが、けっこうボリュームがあったので、2人で1個頼んでも十分だと思いました。