page bottom

私の趣味 > 趣味の資格 > 漢検1級

漢検1級


Impression of the 1st Grade Test in Japanese Kanji Ability Authorization.



2016年度漢検試験日程は、第1回検定が6月19日(日)となっています。


日常生活に必要なレベルとしてはあくまでも個人的見解ですが漢検2級で十分な気がしています。でも、準1級をとっていれば盤石です。準1級でも日常では目にしない漢字がけっこうありましたが、しかしながら私の場合、1級に至っては、検定を受けてみて、ほとんど知らない字ばかりでした。5問に1問ぐらい知っている字が出てくればいい方でした。漢字を生業または趣味にしている人でもない限り1級レベルの知識を持っていなくても生きて行く上で困ることはないと思いました(負け惜しみですが)。だからこそ逆に、合格できた人はすごい!と敬意を表します。私の場合は合格ラインに到達するにはまだまだです。今のところ近々再挑戦する予定はありませんが、準1級の漢字も忘れてきている現状では1級レベルに到達するのは至難の業です。ですからやはり目的の級の1ランク上とダブル受験して(2つの級を同じ日に受けて)、ひとまず下級の方を合格した上で、上の級にトライすることは、最高の状態で次に畳み掛けるという意味でとても有効な方法であると言えます。私の場合は準1級は合格していますので、もう受ける予定はありませんが、1級の勉強は生涯学習として老後の楽しみに取っておいて再挑戦したいと思います。しかし、やらないとどんどん忘れていく一方ですので、準1級のレベルを保つことができません・・・)。

私の行った勉強方法


平成24年7月7日(土)に、「漢字検定1級・準1級」を買ってきました。これで少しずつ始めようと思います。個人的には英検1級よりは簡単かもしれないと思っています。なぜならば、英検の場合は動的要素としてリスニングというタイミングも重要な厄介なものがあり、これは生半可な努力では克服できませんが、漢検の場合はリスニングなどはありませんので、試験は静的で、覚えることは有限だからです。とはいっても、大変であることは間違いありませんので、あくまでも相対的に見て、ということでご理解ください。

1級の勉強に用いている本は以下のものです。


勉強に使っている本(時系列順)


・資格試験対策研究会 編, 文部科学省後援, 漢字検定1級・準1級, 高橋書店.
・漢字学習教育推進研究会 編, 平成24年度版 頻出度順漢字検定1級合格!問題集, 新星出版社.
・山本康喬 編著, 漢字音符字典, アド・ポポロ.



スポンサーリンク



関連コンテンツ



Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Page Top