page bottom

私の趣味 > 趣味の資格 > 英検1級の不合格Aから合格への取り組み

英検1級の不合格Aから合格への取り組み


Attempt to pass the Grade 1 of the STEP Test



2016年度英検試験日程は、第1回検定が一次試験6月12日(日)、二次試験7月10日(日)となっています。


このページでは海外に住んだことも留学経験もない理系(工学部系)の私が英検1級に挑戦しているプロセスを紹介しています。いつか必ず1級合格を達成したいです。反面教師でも似たような境遇の人の参考/一助になれば幸いです。


私がこれまで受けた検定


私は平成23年度第1回英検1級試験の受験結果は準1級を取得した時の同時受験でしたので省略しますが、これまで下記の試験を受けてきました。もたもたしているうちにどんどん難しくなってきている気がします。
平成23年度第2回英検1級試験の受験結果
平成23年度第3回英検1級試験の受験結果
平成24年度第1回英検1級試験の受験結果
平成24年度第2回英検1級試験の受験結果
平成24年度第3回英検1級試験の受験結果
平成25年度第1回英検1級試験は受けていない
平成25年度第2回英検1級試験
平成25年度第3回英検1級試験

採点結果から導いた今後の戦略


2014年10月30日(木)に郵便で平成26年度第2回英検1級試験の結果が届きました。結果は不合格Aでした。今回は、平成26年度第3回検定には申し込みませんでした。平成27年度第1回か第2回から仕切り直ししたいと思います。検定料も上がりましたので、2回に1回か3回に1回(つまり年1回)ペースにして、集中力を高めたいと思います。

自分の得点状況などを分析して、自分の場合はどうやったら合格ラインの80点に到達できるか分析してみました。今回は今までできていたところ(長文)でちょっとつまずいてしまいました。これがなければ合格できていました。残念ですが、次回に向けてはずみがつきました。リスニングは6割の正答率でしたが、リスニングの正答率がもうこれ以上伸びないと想定したとして、その分は筆記の方でカバーして、さらに10点の上積みは可能です。甲種危険物取扱者の試験にように3つのパートすべてで6割以上の正答率が必要といったような縛りがないからです。英検1級はトータル113点中、概ね80点以上で合格できるわけですが、私の場合、もうここまで来ると、もう弱点の克服に膨大な時間をかけるのは効率が悪いので、とれるところを確実にとるということと、得意分野でさらなる上積みを図るという作戦に切り替えたいと思います。全体を分析してみた上で導かれた結論です。リスニングはやっぱりこの年代では伸びしろが少なくて難しいと痛感しました(ましてや日本で英語の流れていない通常の暮らしをしていては)。最初の問題1では、既存の単語帳を全部覚えたとしても、それに載っていないものが正解だったりします。なので、もう、このパートはこのぐらいにして(つまり、現状維持の努力をして)、長文読解や作文とかで落とさないことの方が大事だと思います(問題1では、問題に恵まれればそれだけでも10点近くの上積みもあり得ると思いますが)。


平成26年9月22日に書店でまとめ用の本を買ってきました


紀伊国屋書店で「ジャパンタイムズ 編, 英検最短合格シリーズ 出る順で最短合格! 英検1級単熟語EX, The Japan Times(2014.6)」を買ってきました。1800円プラス税です。音声はインターネットでダウンロードできました。さっそくCD-Rに焼きました。CDウォークマンでも車の中でも無事に再生できました。

私のこれからの課題


英語も日本語と同じで、最低一度は聞いたり読んだりしたことがないとわからないのではないかということです。特に決まったフレーズとか。その単語やフレーズを知っていれば難なく理解できますが、初めて出会うとよくわからないのでは、ということです。もしそうであれば、よっぽどいろいろな英語の機会がないと難しい、言い換えると、それなりに時間をかけないと一朝一夕では無理、いわゆる受験勉強では無理で、生活の中に英語があるような感じで過ごさなければそういった経験はできないということになります。

幸い、今は、インターネットが普及していますので、それを活用することも行っています。実際に、単語を調べる時は、ネットでWeblioをブックマークして、わからない単語に出会ったらその都度検索して使っています。最近では、なかなか紙の辞書をめくる気にはなれません。また、通勤時に車の中でCDを聴いているだけでも、毎日の積み重ねで少しずつですが、前進している感はあります。それに加えて、英検一級を受験する上でのテクニックを把握することも数点上積みするのにはある程度効果的だと思われます(試験直前の慣れ)。合格した時をイメージしてモチベーションを高めて取り組みたいと思います。

重点的に用いている教材


・ジャパンタイムズ 編, 英検最短合格シリーズ 出る順で最短合格! 英検1級単熟語EX, The Japan Times(2014.6)
音声データ(MP3)をダウンロードして、CDに焼いて通勤時に毎日車の中で聴いています。部屋の中でもCDウォークマンで就寝時をはじめ、朝起きたときや、寝転がっているときにも聴いています。灯台下暗しで、意外と簡単なことができなかったりするので、基本に立ち返るためにやっています。耳の訓練にはなります。また、シャドーイングにちょうどいいです。






Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Page Top