私の趣味

私の趣味 > 趣味の資格 > 英検準1級合格の体験談

英検準1級合格の体験談〜勉強法と単語について〜

The Grade Pre-1 of the EIKEN Test in Practical English Proficiency.


2016年度英検試験日程は、第1回検定が一次試験6月12日(日)、二次試験7月10日(日)となっています。


私の実際に行った英検準1級の合格の体験を紹介します。ただ、これはあくまでも私のとったやり方であって、当然それが他の人にもベストな方法であるとは限りません。ですから、あくまでも1つの例として参考にしてください。

それと、私は1回で準1級に受かりました。それから3年の間、次のステップの1級に挑戦していますが、合格ラインまでのギャップがかなりあることがわかりました。2級と準1級のレベル差に比べて、準1級と1級のレベル差はかなり大きい、つまり、急に難しくなると実感しています。何を言いたいかというと、準1級は頑張れば手の届くところにあるということです。頑張ってください!英検1級も同時受験することによって、すなわち、英検1級も同時に勉強することによって、準1級が簡単に感じられます。


私の行った勉強方法


英検1級に平成23年度第1回試験から平成24年度第2回試験まで連続5回チャレンジしてまだ合格していないという事実と、準1級は平成23年度第1回試験で1級とダブル受験して1回で合格できたという事実からすれば、準1級は全く歯が立たない感じではありません。1級に比べれば合格できる可能性は当然高いです。逆に私はそのあと4回連続で1級に不合格ですので、準1級と比べて1級のハードルの高さにちょっと辟易しています。私の場合は準1級と1級をダブル受験したため、準1級が不思議と簡単に感じました。もちろん、ダブル受験は勉強時間が単純に考えても2倍以上になりますが、例えば、1級のみを勉強して準1級の勉強をしなくても準1級に受かるかというと、それは必ずしもそうではないと思います。やはり、その級に合った勉強をしないと、出て来る単語も違いますし、傾向も違います。ですから、準1級を受ける人は準1級用の教本とPass単熟語、英検準1級二次試験対策予想問題などで勉強して対策をとるのが最も手っ取り早いと言えます。私の場合は準1級の2次試験で、とっさに1級で勉強していた単語が口から出て助かったということがありましたので、ダブル受験の勉強をしていて良かったという経験があります。ですから、将来的には1級にチャレンジするが、まず準1級をとりたいという方はダブル受験するというのは1つの手だと思います。しかし、そうでない方は準1級用の対策をとるのが良いと思います。私の勉強法は、まず、英検準1級総合対策教本をやりました。同時に英検Pass単熟語準1級で単語を覚え、通勤時の車の中で英検Pass単熟語準1級CDを聞きました。今なら、英検準1級でる順パス単 無料音声ダウンロードつき(英検Pass単熟語準1級の4訂版に相当)が書店にありますので、それを使うとよいと思います。音声のテキストの量はだいぶお得です。過去問もやりました。TVやラジオは全く使いませんでした。一次が合格したあとは、英検準1級二次試験対策予想問題 [改訂版]で勉強しました。これで合格できました。準1級まではこのようなやり方でも合格可能だと思います。ただ、やはり、私の場合は1級のエッセイの勉強もしていたので、準1級の電子メールの返事とかはわりと簡単に解答することができました。
大事なのは自分に合った方法で勉強することだと思います。得意なところ、弱点を早めにチェックして対策をとることが肝要と思います。私はリスニングが弱点なのですが、その分を前半の筆記試験で補って合格できました。英検は総点で決まりますので、そのようなことが可能です。ちなみに甲種危険物取扱者の試験の場合は3つのパートすべてで6割以上の正答率でないと総点がよくても不合格になります。ですので、英検の場合は不得意分野を得意分野でカバーすることはある程度までは可能です。


単語の調べ方


私は「でる順パス単」で例文の中のわからない単語の意味を調べる時に、ノートパソコンを使って効率化を図っています。インターネットで「Weblio英和辞典・和英辞典」を使うと単語の意味を調べるのが迅速です。冊子体の英和辞典、和英辞典を引くのはなかなか億劫ですが、これなら、キーボードで入力する時に綴りの暗記にもなりますし、何と言っても結果が出るまでが速いです。試験が近づいてきた時期にはうってつけです。もちろん、冊子体の辞書はじっくり勉強したい時には不可欠ですが、復習の時とか、寸暇も惜しんで勉強している試験前の時期とかにはオンライン辞書がおすすめです。もちろん、パソコンを使うことにストレスを感じる人には向かないと思いますが・・・。


過去問で対策(過去3回まで)


日本英語検定協会のホームページから準1級のリスニングの過去問題をダウンロードできます。私のMacでは右クリックで音声のMP3ファイルをダウンロードできます。ダウンロードしたファイルをフォルダに入れて名前を01とします。これをCDに焼きます。MP3対応のCDウォークマンで再生できます。私の場合は家ではCDウォークマンで1級のリスニングの過去問題を再生していますが、通勤時には車の中で再生して復習しています。


気分を変える!


気分を変えるため、近くの書店に行ってみたら「旺文社 編, 英検準1級でる順パス単 無料音声ダウンロードつき」が出ていました。私は1級の方をを購入しました。やはり新しい本だけあって、過去5年間の英検データ分析による「でる順」となっていますので、これで勉強する価値はあります。また、単語と例文が見開きで左右にあって1冊にまとめてあることと、すべての単語の音声が無料でダウンロードできるところが個人的にはとても気に入っています。このダウンロードしたMP3ファイルはMP3対応のCDプレイヤーで再生できますので、CD-Rに焼いて車の中やCDウォークマンで聴くことができます。また、フラッシュメモリーに入れても適当な方法で再生できると思われます(本人のみです。念のため)。

この本の最初の方に「準1級合格者が教える! 私の単語学習法」というページがあります。ここでは3名の準1級合格者の単語の勉強法が紹介されています。人それぞれという感じです。参考にしながらも、試行錯誤して自分に合った方法を見つけることが重要であると感じました。




Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭へ戻る







Go to PC