トップページ > 私の旅行記 > 沖縄旅行記 > 10月下旬のホテル別旅行費用の比較
2016年10月下旬に2泊3日で2人で泊まった場合を想定したホテル別旅行費用のシミュレーション結果
ANAスカイホリデーのレンタカーでゴー!プランは、リーズナブルなプランです。2泊3日で仮に2016年10月24日〜26日に2人で沖縄旅行をしたと想定して、このプランで各ホテルごとの旅費を計算してみました。その結果を比較してコスパのいいホテルを考えてみました。ただし、人によって好みが違うので、あくまでも一つの結果にすぎませんので、ご了承ください。また、この記事を参考にされてお決めになったプランによって生じた結果につきましては、当方は責任を一切負えませんので、くれぐれも自己責任でお願い致します。
喜瀬ビーチバレス | 95,600円(2人分) |
リザンシーパークホテル谷茶ベイ | 97,600円(2人分) ※グリーンビューの部屋限定。 |
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ | 97,600円(2人分) |
ホテルムーンビーチ | 99,600円(2人分) ※グリーンビューの部屋限定。 |
サンマリーナホテル | 105,600円(2人分) |
ANAインターコンチネンタル万座ビーチホテル | 133,600円(2人分) |
ルネッサンス リゾート オキナワ | 137,600円(2人分) ※私たちは行ったことはありません。計算結果のみ。 |
喜瀬ビーチパレス | 大人1人39,300円 | |
2名1室利用で1室 | ||
+3,500円/名 | ||
洋室(グリーンビューとオーシャンビューの区別なし)。 | ||
+5,000円/名 部屋は無料グレードアップはない! |
||
込み(レギュラー満タン返しも旅行代金に含まれているので不要) | ||
無料(旅行代金に含まれている) | ||
なし | ||
なし | ||
95,600円(2人分) | ||
リザンシーパークホテル谷茶ベイ | 大人1人39,300円 | |
2名1室利用で1室 | ||
+3,500円/名 | ||
グリーンビューの部屋。 | ||
+6,000円/名 部屋は無料グレードアップはない! |
||
込み(レギュラー満タン返しも旅行代金に含まれているので不要) | ||
無料(旅行代金に含まれている) | ||
なし | ||
なし | ||
97,600円(2人分) | ||
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ | 大人1人39,300円 | |
2名1室利用で1室 | ||
+3,500円/名 | ||
オーシャンタワー洋室。3〜4名1室の場合はウィングタワー洋室。 | ||
+6,000円/名 部屋は無料グレードアップはない! |
||
込み(レギュラー満タン返しも旅行代金に含まれているので不要) | ||
無料(旅行代金に含まれている) | ||
なし | ||
なし | ||
97,600円(2人分) | ||
ホテルムーンビーチ | 大人1人39,300円 | |
2名1室利用で1室 | ||
+3,500円/名 | ||
グリーンビューの部屋。 | ||
+7,000円/名 部屋は無料グレードアップはない! |
||
込み(レギュラー満タン返しも旅行代金に含まれているので不要) | ||
無料(旅行代金に含まれている) | ||
なし | ||
なし | ||
99,600円(2人分) | ||
サンマリーナホテル | 大人1人39,300円 | |
2名1室利用で1室 | ||
+3,500円/名 | ||
洋室(グリーンビューとオーシャンビューの区別なし)。 | ||
+10,000円/名 部屋は無料グレードアップはない! |
||
込み(レギュラー満タン返しも旅行代金に含まれているので不要) | ||
無料(旅行代金に含まれている) | ||
なし | ||
なし | ||
105,600円(2人分) | ||
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート | 大人1人39,300円 | |
2名1室利用で1室 | ||
+3,500円/名 | ||
スーペリアオーシャンサイド(3〜5階のチャペルと名護湾が見える部屋。つまり、北西方向に向いている部屋)。 ※ちなみにANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートではオーシャンサイドよりビーチサイドの方が高いので間違えないように注意してください。他のホテルでは、例えばブセナテラスではガーデンビューとオーシャンビューのように区別されていて、オーシャンビューの方が高いです。 ※「ANAスカイホリデー沖縄 リゾートステイ」で参加なら、スーペリアは4階と5階とのこと。だから3階になることはありません。私たちは「ANAスカイホリデー レンタカーでゴー!プラン」なので、スーペリアは3階〜5階。3階になることはあり得ます。 |
||
+24,000円/名 部屋は無料グレードアップはない! |
||
込み(レギュラー満タン返しも旅行代金に含まれているので不要) | ||
無料(旅行代金に含まれている) | ||
なし | ||
なし | ||
133,600円(2人分) | ||
ルネッサンス リゾート オキナワ | 大人1人39,300円 | |
2名1室利用で1室 | ||
+3,500円/名 | ||
スーペリアツイン洋室 (禁煙ルーム) (グリーンビューとオーシャンビューの区別なし)。 | ||
+26,000円/名 部屋は無料グレードアップはない! |
||
込み(レギュラー満タン返しも旅行代金に含まれているので不要) | ||
無料(旅行代金に含まれている) | ||
なし | ||
なし | ||
137,600円(2人分) |
まとめ
旅行費用の順に並べて一覧表で示しています。この傾向は真夏のシーズン真っ盛りの頃でも大きくは変わらないと思いますので、全体的な傾向を把握することはできると思います。それでも、細かいところは変わったりするし、その年によって変わったりするので、詳細は自分で最新のパンフレットをもとに計算してみてくださいね。要するに基本代金とホテル追加料金の両方が変化するので、そこをチェックすれば時期による旅行代金の変動は把握できると思います。
なお、ザ・ブセナテラスはこのプランでは行くことができないので注意してください。だからブセナテラスはどうしても高くなるわけです。
料金が比較的リーズナブルで、しかも部屋の当たり外れの差が大きくないホテル、つまり、グリーンビューの部屋にならないホテルとしては、喜瀬ビーチパレス、沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ、サンマリーナホテルあたりといえると思います。しかし、これまでも機会あるごとに書いてきましたが、好みは人それぞれなので、どうしても妥協できないものは何かを明確にして、そこだけは死守するとして、他のことは妥協する決め方がよいと思います。そうすることによって、「こうしておけば良かった」という後悔は少なくなると思います。オーシャンビューの部屋が絶対だという人はそれなりのお金を追加して最初からオーシャンビューの部屋にしておくと安心です。
ちなみに、私達はルネッサンス リゾート オキナワには泊まったことはありません。計算結果だけ載せました。気付いたことは、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートよりも若干高いということです。でも、ロケーションからして万座ビーチの方が私の好みに合っています。
それでは、また。
Tweet
