私の趣味 > すっぽんの観察 > 泥の盛り上がりはスッポンが隠れている場所
側溝にできた泥の盛り上がりはスッポンが隠れている場所であることの証明
Evidence for hiding place of suppon under raised mud (May 30 〜 31, 2016)
近所の側溝の盛り上がった泥は、そこにスッポンが潜って泥が盛り上がっていることと、日中はそのまま過ごして夜になるとそこから抜け出すので水溜りができるということを示す証拠が得られました。以下にその写真を示します。
スッポンが潜っていると思われる場所 6:33 May 30, 2016
スッポンが潜っていると思われる場所 18:07 May 30, 2016
スッポンが潜っていると思われる場所 18:06 May 30, 2016
スッポンが抜けて水溜りになった場所 6:57 May 31, 2016
スッポンが抜けて水溜りになった場所 6:57 May 31, 2016
スッポンが抜けて水溜りになった場所 7:03 May 31, 2016
スッポンが潜っていると思われる場所 7:03 May 31, 2016
まとめ
これまでの側溝のスッポンの観察で、泥の盛り上がったところにスッポンがいることは数回確認できていたのですが、水溜りになっているところはスッポンが隠れていた場所だという証拠は得られていませんでした。また、頭も甲羅も見えていない盛り上がりに本当にスッポンがいるのかという証拠も得られていませんでした。今回、スッポンが隠れていて盛り上がっている場所からスッポンが夜に移動して水溜りになっていることを示す証拠写真を撮ることができました。仮説を立てて、時間を決めて、二日がかりで証明できました。
Tweet
