トップページ > 私の旅行記 > 沖縄旅行記 > 沖縄旅行2016 > 沖縄旅行2016-1日目 > 異なる階のバルコニーから見た眺め
8階, 9階, 10階のバルコニーから見た眺めの比較
ザ・ブセナテラスのデラアックスオーシャンビューの部屋で、水平方向は同じ場所で8階, 9階, 10階の部屋から見たプールの写真を比較してみました。
2013年9月5日 8階から撮影

14:23撮影。
2013年9月6日 8階から撮影

6:07撮影。
2014年9月2日 9階から撮影

15:11撮影。
2014年9月2日 9階から撮影

16:03撮影。
2014年9月3日 9階から撮影

10:25撮影。
2016年9月7日 10階から撮影

15:15撮影。
まとめ
サックス生演奏をバルコニーで聴くのであれば、8階がいいかもしれません。演奏している人の姿も10階より8階の方が良く見えます。海の景色を楽しむなら10階の方がいいと思います。また、隣接する建物の屋根が見えるのは10階です。10階は8階, 9階とは違った景色が見えるのは確かです。でも、私が思うに、8階, 9階, 10階は思ったほどの差はありません。7階は泊まったことがないのでわかりませんが、私たちは今後泊まった時に8階になったとしても、9階, 10階にならなかったな〜とは思わないと思います。10階になくて8階にあるものもあるからです。その分、サックスの生演奏を楽しみたいと思います。要するに、五十歩百歩の中で一長一短があるということです。間をとって9階ぐらいでいいのかもしれませんね。結論として、大差はありません。
Tweet
