トップページ > 熱帯果樹の最短収穫 > フェイジョアの実生の栽培

フェイジョアの実生の栽培

このページでは、フェイジョアの実生の栽培を行います。フェイジョアはパイナップルグァバとも呼ばれます。酢酸エステル系の香りがします。フェイジョアの接ぎ木苗を植えていますが、意外に寒さに強く、私の実家の畑でも冬に枯れません。耐寒性の順に並べると、「フェイジョア>グァバ>アボカド>パッションフルーツ」の順位になると思います。アボカドとパッションフルーツの順位は逆になる可能性もありますが、パッションフルーツは寒さにかなり弱いというのが私の印象です。ただ、耐寒性に関してはフェイジョアは他の3つと比べると頭一つ抜けていると言っていいと思います。それゆえ、私のうちの気候では地植えしても大丈夫と言えます。

フェイジョアはパッションフルーツやグァバと違って生長に若干スピード感がないですが、逆にそれは安定だとも言えます。また、花がきれいなので、観賞という楽しみもあります。このまま育てて何年で実が生るか見ていきたいと思います。


フェイジョアの種を蒔いた条件

項 目
内 容
用いた土
タネのタキイの野菜と花の培養土
コンテナ
発芽したのはビルベリーの植えてある鉢の中。それを陶器製の鉢に移植てしばらくしたあと、一回り大きいプラスチック鉢に替えた。
場 所
発芽するまでは実家の庭のビルベリーの鉢。
発芽した苗を鉢上げしてからはアパートのベランダ。
暑い日と冬は室内に入れます。
種を植えた日時
2015年11月24日
水遣り
1日1回
肥 料
液肥(花工場)
消毒・農薬
なし

2015年11月24日

フェイジョア
フェイジョアの実

フェイジョアの実2個。

2016年3月10日

フェイジョアの実生
フェイジョアの芽

もやしのようなフェイジョアの芽。数本ありますが、1本しか生き残りませんでした。

2016年6月5日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

ビルベリーの鉢から別の鉢に植え替えました。この頃には茎は木質化してきて固くなっていました。

2016年7月21日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

6月の頃より大きくなったフェイジョアの実生苗

2016年10月6日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

ベランダが熱かった頃の葉っぱは枯れています。10月になって安定してきました。

2016年10月10日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

横から見ると伸びたことが実感できます。

2016年10月21日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

そろそろ4号鉢から5号鉢に植え替えようと思います。

2016年10月21日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

5号鉢に植え替えました。

2016年10月21日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

大きい葉っぱが出て来るようになりました。

2016年11月3日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

順調に生長しています。

2016年11月3日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

先端に新しい葉っぱが出てきました。

2016年11月17日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

先端の新しい葉っぱが大きくなりました。鉢の下から根が出てきています。

2016年11月18日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

根元に近い幹からも芽が出始めました。グァバにはよく見られた現象です。

2016年11月18日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

先端の葉っぱは大きくなってきています。

2016年12月3日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

鉢の下から根が出てきてけっこう長くなったので、移植することにしました。

2016年12月3日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

パパイヤ レッドレディーの苗が枯れたので抜き取りました。そこに大きな穴を掘り、フェイジョアの実生苗を鉢の土ごとはめ込みました。そして、「野菜と花の培養土」を追加したので、土の量が増えました。

2017年1月6日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

2016年の1年でここまで生長しました。

2017年3月16日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

艶も良く、いい感じになってきました。

2017年5月25日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

枝が伸びてきました。

2017年5月25日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

2ヶ月前より先端が伸びました。しかし、若葉が一度あった猛暑でやられてしわしわになってしまっています。その後に出てきた葉っぱは異常ありません。

2017年5月25日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

まわりにアボカドの実生苗もあって、だいぶ混み合ってきました。今後、アボカドの苗を分けるか処分する必要があります。

2017年8月13日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

帰省する時に持って帰ります。中央に先端がちょこっと見えます。

2017年8月13日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

実家に持って帰ってきました。アパートのベランダの猛暑で葉っぱがほとんど付いていません。これから地植えします。

2017年8月13日

フェイジョアの実生
フェイジョアの実生苗

裏に植えました。これから復活してくれるでしょうか。フェイジョアは冬の寒さには耐えられることは確認済みです。


これまでのまとめと今後の予定

2016年10月10日現在、茎がある程度長くなってきました。今のところ異常は見られず順調です。強いて挙げれば高温のベランダで若葉が枯れることがあるので、まだまだ暑さに注意が必要な点です。それさえ注意すれば枯れる心配はなさそうです。ある程度大きくなったら鉢を一回り大きくする予定。

2016年10月21日朝、4号鉢から5号鉢に植え替えました。

2016年10月21日朝、4号鉢から5号鉢に植え替えました。

2017年1月6日現在、昨年1年でここまで生長しました。ここまで見てきた感じでは、フェイジョアの苗はグァバの苗より耐寒性があります。私が育てている中で最も寒さに弱いのはパッションフルーツ、その次はアボカド、その次はグァバ、そして、最も強そうなのがフェイジョアです。パパイヤは弱そうですが、どこに位置するかは未知です。

2017年5月25日現在、だいぶ幹が伸びてきました。かなり葉っぱが大きくなっています。2016年3月10日に発芽を確認してから1年3ヶ月近く経ちましたが、花が咲く気配はありません。さすがにパッションフルーツのように1年で実が生るのは無理そうです。2年で実が生ればグァバと同じ最短2年ということになりますが、このフェイジアの実生の場合はどうでしょか。私の予想では、2年では無理そうな気がします。

フェイジョアは熱帯果樹なのにパッションフルーツアボカドパパイヤとは違って珍しく寒さにはある程度耐えられます。しかし、ベランダの猛暑には若葉が耐えられないことがわかります。それに関しては2016年秋〜冬に発芽したフェイジョアの実生苗でも同様な結果になっています。今年の夏はめちゃくちゃ暑いそうなので、ベランダに放置することは避けた方が良さそうです。

フェイジョアは種からの発芽率が比較的高く、発芽してからの安定性(生存率)もパッションフルーツやグァバやキウイやシークヮーサーと比べても高いといえます。私がいろいろ検討してきた中では、栽培には向いている方だと思います。ただ、実生苗から何年で実が生るかはまだこれからです。

2017年8月13日、フェイジョア1本とアボカド5本の実生苗を寄せ植えしている鉢を実家に持って帰りました。そして、家の裏に根鉢のまま地植えしました。これからどうなるか観察していきます。







このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. トップページ
  2. グァバ
  3. グァバ(1)
  4. グァバ(2)
  5. グァバ(3)
  6. グァバ(4)
  7. アボカド
  8. パッションフルーツ
  9. フェイジョア
  10. フェイジョア2016
  11. パパイヤ
  12. サクララン
  13. スターフルーツ
  14. アテモヤ
  15. ミニパイン
  16. ゆうな
  17. ココヤシの実
  18. バンシルー(1)
  19. バンシルー(2)

このページの上へ戻る