私の趣味

トップページ > 別バージョントップ > フォトギャラリー型トップ


私の趣味は果樹栽培からレコード鑑賞まで

My Outside Interests - From Fruit Growing to
LP Record Collection


このウェブサイト「私の趣味〜果樹栽培を中心とした趣味の実践記録〜」は、趣味として行っている果樹栽培を中心に紹介しているサイトです。また、ガーデニング、LPレコードやCDの収集とオーディオによる音楽鑑賞、Macに関するいろいろなこと、ウェブページ作成に関すること、果実酒作り、花、昆虫、野鳥、空、その他、日常の中で興味を持ったこと、取り組んでいるいろいろなことについても紹介しています。実践記も兼ねた趣味のサイトです。



趣味の果樹栽培


趣味の果樹栽培のウェブサイトでは、デジカメ写真を使って視覚的な情報をできるだけ取り入れて紹介しています。秋が大好きな私にとって、果樹栽培は実りの秋を楽しむためばかりでなく、果物を買って食べるより自分で作って食べるためのものです。必ずしも普通のやり方ではなく、往々として自己流もありますが、やることがストレスになると本末転倒ですので、気ままに好きなように楽しみながらやっています。常に新しい発見を目指しています。趣味の果樹栽培で行っていることは、年に何回かの草刈りと、3ヶ月に1回ほど液肥を与えることだけです。特にそれ以外は何もしない無農薬栽培でどこまで果樹栽培ができるのかを自分なりのテーマとして取り組んできました。こんな感じでこれまでに蓄積したいろいろな写真を紹介しています。植物は結果が出るまでに長い年月が必要ですが、私の家の畑では、無農薬でもうまくいくものがもう10年以上になって明らかになってきました。キウイ(4品種)、ブルーベリー(10品種以上)、ムベイエローストロベリーグァバ(甘柿渋柿合わせて9品種、ただし延べ本数は19本、そのうち6本はまだ生ったことがありません)はうまくいきます。また、イエローストロベリーグァバは、実生で育てても、発芽から2年で果実をたくさん収穫できました。驚異的なスピードで収穫まで到達できることがわかりました。これらは基本的に放置してもかなりたくさん生りますので、秋の収穫が毎年楽しみです。イエローストロベリーグァバには及びませんがザクロもあっという間に生長して2年足らずで花が咲きました。まだ生っていませんが、樹勢が強く、栽培自体は簡単なようです。



庭の花いろいろ


庭に咲くいろいろな花を鑑賞して楽しんでいます。


Taitanbicus


いろいろな動物、昆虫、花、果物


庭や近所にいるいろいろな動物、昆虫などの写真を撮って楽しんでいます。


Nest of wasp?


LPレコード Website Mac オーディオ


LP Record of The Beatles

私は今でもアナログのLPレコードを大切に保管にしています。中学時代からビートルズ、中島みゆきなどのLPレコードを収集しています。今では中古しか手に入りませんが、1980年代までに収集したLPレコードは学生時代の思い出が詰まっています。レコード針もまだ売っているので何とか聴けています。時代は繰り返すので、いつかまたブームが来るかもしれませんね。私はLPレコードのジャケットの雰囲気と何とも言えない独特の匂いが好きです。また、オーディオは、30年前から使っているものです。もう、今では同じものは売っていませんので壊れたら終わりです。大切にしたいと思います。



資 格


私は、漢字と英語の資格はこれまでに機会をみては受けてきました。漢字検定と英検の資格を準1級までは取得しています。日常尾中でそればっかりやっているわけにはいかないので、いろいろな制約がありますが、それなりにうまくいったと思います。英検1級は現在不合格Aです。合格したいと思うのですが、なかなか簡単にはいきません。私は、甲種危険物取扱者の資格も持っています。これらを資格のサイトで紹介しています。一助になれば幸いです。



旅 行


Okinawa Sea

お気に入りの沖縄旅行を中心に、簡単に私の旅行記としてまとめてみました。



ドライブで行く九州の温泉旅行


お宿 華坊

ドライブで行った九州中部から南部の温泉をドライブで行く九州の温泉旅行としてまとめました。



サイエンス的な切り口の話題


私が扱っている題材の中で、サイエンス的な話題を有するトピックの記事を集めました。



癒しの時間


私の癒しのひとときの記事をまとめてみました。



アクセスの多い記事


Bilberry
ビルベリーの栽培

家の畑にビルベリーの苗を植えています。植えてから2年経ちましたが、土が合わないのか、栽培が難しいのか、今ひとつ生長しません。実は一応生ります。味はブルーベリーより甘く、色もブルーベリーより濃いですが、果実は小粒です。


Taitanbicus
洋梨ラ・フランスの栽培

洋梨の品種であるラ・フランスを栽培してみようと思い、畑に植えてみましたが、2年目あたりまら害虫にやられておがくずみたいなものが幹や枝にたくさん排出されました。これを乗り切れれば新高梨や二十世紀梨の木のように育ってくれると思います。


ザクロの花
ザクロの発芽と生長

国道3号線の田ノ浦の道の駅で買ったザクロを食べてから種をベランダの鉢に蒔いていたら発芽しました。それを育てていたらみるみる大きくなりました。それを畑に移植したところ、3年ほどで最初の花が咲きました。最も育った1本は切ってしまいましたが、それ以外の8ヶ所(10本以上)はグングン生長しています。樹勢が強いので、実が生るまでそんなにかからないのではないかと思っています。



Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭へ戻る







Go to PC Version of this page