
滝に続く道のところ。(15:55)
私の趣味 > ドライブで楽しむ九州の温泉旅行 > お宿華坊の紅葉
上黒川七滝温泉 お宿 華坊に2008年12月28〜29日, 2009年11月07〜8日, 2011年11月8〜9日の3回行った中で、2009年と2011年の11月上旬の2回は紅葉がとてもきれいでした。特に2009年がちょうど良かったようです。そこで、華坊の紅葉にスポットライトを当ててページを作製しました。ここで紹介します。
2009年11月上旬の華坊の敷地内の紅葉です。
滝に続く道のところ。(15:55)
川の上の木々(16:07)
川に降りる道(16:07)
川に降りる道(16:08)
橋を渡って振り返って撮影(16:09)
橋の上から下流方向を撮影。左側は駐車場(16:10)
川の上の木々(16:14)
ほぼ中心部(16:14)
2011年11月8日と9日の2日間で撮った紅葉の写真です。2009年と比べると、同じような日にちでもその年によって紅葉の具合が少しずれているのがわかります。
落葉(16:20)
駐車場(16:20)
入浴料金表(16:20)
落葉(16:21)
受付付近(9:00)
受付付近(9:00)
日光も降り注いでいます。(9:01)
受付付近(9:01)
さすがに12月に行った時は紅葉もほとんどありませんが、11月上旬であれば、紅葉も見られました。宿泊ではなく紅葉だけ見たい場合は、立ち寄り湯だけのために行っても見られます。下に駐車場があり、入浴料の料金表が表示して(立てて)あります。
熊本市方面から行く時は国道57号線からミルクロードに入り、国道212号線を小国町方面に行き、南小国町の中心街に着いたら、そこから県道40号線に入り、国道442号線に抜けます。夫婦滝が左手に見えたら、もうすぐです。その先をしばらく行くとお宿華坊の入り口が表示されいるので、右折して上がっていき、右折して目的地です。