私の趣味

ブルーベリー
  1. 新着記事〜What's New!
  2. カテゴリー別
  3. サイトマップ
  4. 五十音順索引
  5. 私の趣味 (時系列)
  6. プロフィール

トップページ > WEBサイト関連 > Memory Stick Pro Duo 4GBにデータが保存できなくなった!

Memory Stick Pro Duo 4GBにデータがあまり入っていないのにデータFullと表示されてデジカメ写真が保存できなくなった時に私がしたこと

Restoration of Memory Stick Pro Duo 4GB



まず最初に、以下に書いてあることを実行される場合は、くれぐれも自己責任でお願いします。私の場合はたまたまうまくいったのかもしれませんが、他の人にはうまくいくとは限りません。


デジカメDSC RX100にセットしているMemory Stick Pro Duo 4GBにデジカメで撮った写真が保存できなくなってしまいました。データがあまり入っていないのでそんなはずはないのですが、画面に常にデータFullと表示されて、新規の写真を保存できなくなったのです。それを修復したので、記しておきます。


私はデジカメはDSC-RX100を使っています。2016年9月23日、デジカメ写真を100枚も撮っていないのに、突然黄色い文字でData Fullと表示され、撮った写真が保存されなくなりました。

Memory Stick Pro Duoは4GBなので、たかだか100枚前後でFullになるわけがありません。今までそんなことはありませんでした。

そこで、Memory Stick Pro Duo 4GBを抜き取って、DSC-W200に入れて使ってみました。変な表示もされないし、写真を撮っても保存できました。

しかし、DSC-W200に入れていたMemory Stick Pro Duo 2GBを入れてみたら、何もエラーは出なくて、写真もちゃんと撮れました。

Memory Stick Pro Duo 4GBをもう一度DSC-RX100に戻してみました。やっぱりメモリーが一杯という表示が出ます。デジカメ本体が故障した可能性よりもMemory Stickの方があやしいと思いました。

そこで、Macを使って、Memory Stick Pro Duo 4GBを修復することにしました。USBケーブルでMacとDSC-RX100を繋いでデジカメ本体の電源をONにしました。

Mac側でユーティリティー>ディスクユーティリティーと進み、ディスクの検証、ディスクの修復を行いました。どちらも異常なしでした。

今度は、画面左側でデジカメのアイコンを選んで、消去を選んで、FATのフォーマット様式で初期化を行うことにしました。一応、できました。

ディスクユーティリティーを終了して、デスクトップのデジカメのアイコンをごみ箱に捨てて、デジカメの電源を切ってMacから取り外しました。

取り外したデジカメの電源を入れてみました。

すると「初期化しますか」という意味の表示になりました(正確な表示は覚えていません)。初期化しました。

すると、デジカメ画面のFULLの表示は出なくなりました。写真を撮ってみたところ、ちゃんと保存されていました。よって、Memory Stick Pro Duo 4GBは正常に使えるようになりました。

DSC-RX100上でMemory Stick Pro Duo 4GBがおかしくなっていたようです。デジカメ本体で初期化し直したら修復できました。



まとめ


デジカメの故障ではなかったので良かったです。

要するに、Memory Stick Pro Duo 4GBがデジカメ本体で読めないフォーマットにPC側で敢えてしてやると、そのMemory Stickをデジカメにセットして電源をON立ち上げた時に「このディスクは読めません。初期化しますか」という流れになります。そうなるとあとは簡単です。「はい」を選んで初期化すればいいだけです。結局、この表示を出させるためにパソコンで初期化したわけです。なので、最初のPCでの初期化の形式は何でもいいのではないかと思います。デジカメに入れてONにして「読めない」旨の表示があれば、その後のデジカメ画面の指示に従っていけばメモリーを初期化できるからです。でも、くれぐれも自己責任でお願いしますね。初期化前にはMemory Stickの中のデータはバックアップをとっておくことは当然です。

以上です。

それでは、また。








Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
このページの上へ戻る