桃の栽培

桃の栽培記録

Growing Peaches

栽培しやすさ(総合評価) ★★★☆☆
おすすめ度(総合評価) ★★★☆☆

White Peach Hakutou
白桃(1本目)(台風15号が原因で枯れた)



白桃(2本目)



白桃(3本目)(台風15号が原因で枯れた)



白桃(4本目実生)


Hakutou
大玉白鳳(1本目)



大玉白鳳(2本目)(台風15号で枯れた)


Kawanakajima White Peach
川中島白桃(1本目)



川中島白桃(2本目)


あかつき(1本)


TamakiBigPeach
たまき大玉(早生)(1本)


花嫁桃(1本)(枯れた)


Okubo Peach
大久保桃(1本)


Nectarin
ネクタリン(秀峰)(枯れた)


Nectarin Fantasia
ネクタリン(ファンタジア)の実生


Ougontou
黄金桃


Restration of Hakutou Tree
倒れた白桃の木の根元の修復
(台風15号が原因で枯れた)


あかつき桃
スーパーで買ったあかつき桃


川中島白桃
川中島白桃を分解して食べました!


川中島白桃の実生
川中島白桃の種を蒔きました!

以上、家で栽培している9種類の桃についてのメニューページです。写真をクリックすると、より詳しいページにジャンプします。

また、倒れた白桃の木の根元の修復も試みています。しかし、結果的に2015年8月25日の台風15号が原因で枯れてしまいました。



桃が授粉樹になるアーモンドの栽培もこのページのメニューに加えました。

almond
桃を授粉樹とするアーモンドの栽培







関連記事

  1. 黄金桃の栽培

  2. スッポンに関する記事一覧(時系列)

  3. 発芽しやすいアボカドの種の特徴

  4. 1.6メートルのシークヮーサーの木が2,980円だったので買ってきて植えました!

  5. SI Captcha Anti-Spamが突然機能しなくなってワードプレスサイトにログインできなくなった時に私がとった方法

  6. アンズの種子からの栽培の試み

  1. 飼い主の膝と背中の上で日光浴をしながら伸びを始めた日齢1506日の…

    2023.11.14

  2. DENON CD Player DCD-755Ⅱのトレイ開閉修理:ゴムベルトの10年ぶり2…

    2023.11.06

  3. ニホンイシガメの飼育記録2023

    2023.11.04

  4. 水のない用水路にいたタシギ(田鷸)

    2023.11.04

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年11月)

    2023.10.29

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してしまう現象につい…

    2023.10.26

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2023年)

    2022.07.20

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥はツリスガラ(吊…

    2020.04.16

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

    2021.04.01

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目の野生のスッポン

    2020.04.12

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

    2019.12.14

アーカイブ

カテゴリー