私の趣味

ブルーベリー
  1. 新着記事〜What's New!
  2. カテゴリー別
  3. サイトマップ
  4. 五十音順索引
  5. 私の趣味 (時系列)
  6. プロフィール

トップページ > ベランダ菜園 > ジャンボオクラの苗からの栽培

ジャンボオクラの苗からの栽培


つくりやすさ ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★☆☆


オクラの栽培は種から発芽させるのはけっこう難しいことが知られています。それゆえ、素人はホームセンターから苗を買って来て栽培する方が簡単です。とはいえ、買ってきた苗でも根付いてある程度生長するまでは予断は許しません。それゆえ、買う前にしっかりとしたものを選択する必要があります。今回、大きな実が収穫できるはずのジャンボオクラの苗をナフコから買ってきました。今回、ジャンボオクラに挑戦しました。ジャンボオクラは食味が濃厚で食べ応え十分で、しかも大きくなっても固くなりにくいといわれています。だからジャンボオクラなんですね。その栽培の一部始終を紹介します。



2016年6月9日

ジャンボオクラのポリポット苗

ナフコから平成グリーンというジャンボオクラのポリポット苗を1個買ってきました。苗が3本です。

2016年6月9日

植え替えたジャンボオクラの苗

鉢に植え替えました。土はタネのタキイの野菜と花の培養土を用いました。

2016年6月10日

ジャンボオクラの苗

島オクラ(写真左)、赤オクラ(写真右)と比べても、ジャンボオクラ(写真下)の苗はとても小さいことがわかります。無事に育ってほしいです。

2016年6月11日

ジャンボオクラの苗

3本のうち、右端の1本はもっとも萎れやすいです。

2016年6月13日

ジャンボオクラの苗

島オクラ、赤オクラとの差は広がるばかりです。成長速度の順番は島オクラ>赤オクラ>ジャンボオクラです。

2016年6月17日

ジャンボオクラの苗

島オクラの一人勝ち状態になってきました。ジャンボオクラの生長は止まっているのではないかと思うくらいです。

2016年6月23日

ジャンボオクラのポリポット苗

ジャンボオクラの苗1本に苗立ち枯れ病が見られます。根元が枯れています。翌日には倒れました。

2016年6月23日

ジャンボオクラの苗

1本枯れたので、これで2本になりました。

2016年7月1日

ジャンボオクラの苗

もう7月になりましたがほとんど生長していません。

2016年7月1日

ジャンボオクラの苗

残った2本もあまり生長が芳しくありません。

2016年7月11日

ジャンボオクラの苗

思い切ってプランターに移植しました。

2016年7月11日

ジャンボオクラの苗

葉っぱの生長は良さそうなのですが、島オクラとの差は広がる一方です。

2016年7月12日

ジャンボオクラの苗

本来は1本残せばいいのですが、予断は許しませんので、2本そのまま栽培を続けました。

2016年7月23日

ジャンボオクラの苗

日中は萎れていることが多かったのですが、夕方には復活していました。しかし、この日は夕方になっても復活しませんでした。

2016年7月24日

ジャンボオクラのポリポット苗

翌日には、根元が腐ってきていることが判明しました。そして、枯れました。ほとんど生長しないまま枯れてしまいました。残った島オクラと赤オクラに期待します。これが栽培日数45日の結果とは寂しすぎます。

まとめと今後の予定

ジャンボオクラの種からの栽培は難しいことは経験でわかっていたのですが、市販の苗からの栽培でも、ちゃんとした苗が残っていなかった場合はちょっと不安な苗でも買わざるを得ませんでした。その不安は結果的に的中し、最後に買ってきた島オクラの苗にグングン追い抜かれて、最後には枯れました。ほとんど生長していない結果となりました。今回の教訓は、市販品とはいえ、元気そうなしっかりとした苗を選ぶべきだということです。良い苗と思わなかったら見送る勇気も必要です。でも、それしかなかったあえて挑戦するのもありですね。そこはもう賭けです。今回のジャンボオクラの苗は小さくて、しかも3本のうちの1本は萎れかけていました。結果的に3本ともっほとんど生長せずに枯れてしまったので、最初の不安は的中した結果となりました。今回のこの結果は、苗の初期状態に起因していると私は考えています。苗を選ぶ時はよく見て、丈夫そうなものを買いましょう。








Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. ジャンボオクラの栽培2016
  2. ジャンボオクラの栽培2022
このページの上へ戻る