トップページ > Mac関連 > 中古PowerMac G5
中古PowerMac G5
Breakdown of Used PowerMac G5.
PowerMac G5 M9749J/Aが壊れて立ち上がらなくなってしまいました。2008年頃に中古品を20万円で買ったのですが、2011年時点でも買った時とかわらずまだとてもきれいで新品同様なのです。大事に使っていただけにとても悲しいです。最近、レスポンスが遅い時があるなー、何だかおかしいなー、ハードディスクが壊れかけなのかなー、などとと思っていました。そしたらついに2011年11月12日(土)の朝に立ち上げた時、灰色の背景の中央にリンゴのマークが現れた画面から先に進まなくなってしまいました。何度やってもだめです。ハードウェアテストなどをしてみたところ、どうもロジックボードがいかれてしまったようです。ネットで調べてみると、ロジックボードは売っていないのですね。故障を修理してくれるところもあるみたいですが、どうせなら中古Mac Proに買い替えたい気もしますし、迷っています。なぜならばクラシック環境でOS9.2.2の時に作った書類などもよく使うからです。しかし、Mac Proならば、このDreamweaver CS5もインストールできるので、このウェブサイトの管理もできるようになります。どうしようか本当に迷っています。
どなたかPowerMac G5 M9749J/Aのロジックボードが手に入る方法をご存知ないでしょうか。
Tweet
