私の趣味

ブルーベリー
  1. 新着記事〜What's New!
  2. カテゴリー別
  3. サイトマップ
  4. 五十音順索引
  5. 私の趣味 (時系列)

トップページ > 果樹の栽培記録 > 白実ユスラ梅

白実ユスラ梅の栽培

Growing Prunus Tomentosa

2017年4月28日、数日前から気になっていた白実ユスラ梅の苗木を買いました。赤い実が生るのと白い実が生るのとあるそうです。1本だけ売っていたのは白実ユスラ梅の接ぎ木苗でした。1980円+税で、少し高めでしたが、珍しいので思い切って買いました。

ユスラ梅はバラ科の落葉低木で、別名は毛桜桃です。葉っぱに毛が生えているような感じだからでしょうか。栽培適地は全国となっています。よって、うちでも育ってくれるでしょう。ユスラウメはサクランボの仲間で、赤実種と若干実が大きい白実種があります。今回買ってきたのは白実種です。木の高さは2メートルぐらいにしかならないので、実が収穫しやすそうです。種から発芽させても3年ほどで実が生るといわれているので、実が生ったら種を蒔くという楽しみもありますが、実につやが出てきたら収穫して、果実酒にするつもりです。もちろん、最初にどんな味がするのか生食して確認してみます。


白実ユスラ梅の苗木

白実ユスラ梅の苗木を買ってきました。
(2017.04.28)

白実ユスラ梅の苗木

白実ユスラ梅の苗木に付いていたタグ。
(2017.04.28)

白実ユスラ梅の苗木

ポリポットの土は乾いていました。水を遣ったら水捌けはかなり良かったです。
(2017.04.28)

白実ユスラ梅の苗木

白実ユスラ梅の花が咲いた痕跡があります。来年の春も花は見られる可能性が高いです。
(2017.04.28)

白実ユスラ梅の苗木

ここにも花の痕跡を見つけました。しかし、結実したものは見つかりませんでした。自家結実性があるので、異品種の混植は必要ないようですが・・・。
(2017.04.28)

白実ユスラ梅の苗木

ゴールデンウィークに実家に持って帰って植えます。それまではベランダに置きます。
(2017.04.28)

白実ユスラ梅の苗木

ザクロの隣りに植えます。川中島白桃(2本目)の隣りでもあります。
(2017.05.03)

白実ユスラ梅の苗木

最後に水をたっぷりやって、植え付け完了。
(2017.05.03)

白実ユスラ梅の苗木

1ヶ月前と比べて大きな変化はありません。少しずつ大きくなってるようです。
(2017.06.04)

白実ユスラ梅の苗木

霜が降った寒い朝に撮影したユスラウメの苗木。2017年5月3日に植えたのでちょうど20ヶ月経ちました。細い茎が2本ほど伸びています。しかし、近づいてよく見てみると・・・
(2019.01.03 8:01)

白実ユスラ梅の苗木

幹が虫にやられて折れていました。かなりひどく食害されています。消毒をしていないので仕方ないですが、小梅も南高梅も今までこんなになったことはありません。
(2019.01.03 12:50)

白実ユスラ梅の苗木

幹の食害はもっと前から進行していたと考えられます。ひこばえもけっこう太くなっているからです。買って来た時は幹は1本でした。
(2019.01.03 12:50)

白実ユスラ梅の苗木

2本のひこばえのうち最低1本育ってくれればいいのですが、しばらく2本のままで様子を見ます。まさか台木から出て来ているということはないでしょうが、葉っぱが違ったりすればわかると思います。接木をした箇所をよく見てわかるかもしれません(まだよく見ていません)。
(2019.01.03 12:50)

まとめと今後の予定

白実ユスラ梅は春先には白い花をいっぱいに咲かせ、甘い味の白い実が生ります。生食のみならず果実酒にもできるので楽しみが2倍です。木はコンパクトに仕上がり、自家結実性があるので1本でも実が生るというのも購入を後押ししました。買ってきた苗には花が咲いた痕跡が残っていたので、来年も花は楽しめそうです。実が生れば果実酒にしてみたいと思います。これまで試したいろいろな果実酒の中で、アンズを焼酎に漬けてみたらいい意味で予想を裏切ってくれたので、白実ユスラ梅にも期待してしまいます。

植えてからちょうど20ヶ月経過した2019年1月3日、根元に近いところの太い幹が虫に食われて折れてしまっていました。食害はかなり進行していました。しかし、ひこばえが2本出て来ていたので、そちらを育てようと思います。今は2本のままで育てていき、そのうち1本に絞るかもしれません。






Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 1
このページの上へ戻る