私の趣味

ブルーベリー
  1. 新着記事〜What's New!
  2. カテゴリー別
  3. サイトマップ
  4. 五十音順索引
  5. 私の趣味 (時系列)
  6. プロフィール

トップページ > サイエンス関連 > 果樹の不時現象

季節はずれのいろいろな果樹の花が咲いたのも不時現象!?

季節はずれの桜の花が咲く事を不時現象というそうですが、季節はずれのいろいろな果樹の花が咲いたのも不時現象というのでしょうか。そのメカニズムについて考察しました。

2015年8月25日に来た台風15号で、果樹の葉っぱがほとんどなくなってしまいました。どうやら葉っぱがなくなり、それと朝夕の低温という条件が重なって休眠から覚めてしまうと秋に花が咲いてしまうようです。季節はずれの花が咲く原因は、台風以外にも害虫に食い荒らされることが該当します。

そのメカニズムは次のようです。

桜の場合は、花芽は夏の間にできますが、そしてこれから秋、冬に向かっていくので花が咲かないように休眠ホルモンが葉っぱで作られ、継続的に花芽に供給されるので、これによって翌年の春まで花は咲かないという仕組みです。ここで葉っぱがなくなってしまったら休眠ホルモンが作られないことになります。そのため、朝に冷えて昼に気温が上がったりすると春が来たと勘違いして休眠が解けてしまい、秋頃にかかわらず花が咲いてしまうというものです。この現象を不時(ふじ)現象と言います。

私の趣味の果樹栽培では、2015年秋に小梅、白桃、大玉白鳳、ラ・フランス、川中島白桃、姫リンゴに花が咲きました。おそらくこれも不時現象なのでしょう。

2015年9月19日

季節はずれの小梅の花

小梅の花

2015年9月19日

季節はずれの白桃の花

白桃No.3の花

2015年9月19日

季節はずれの白桃の花

白桃No.3の花

2015年9月20日

季節はずれの白桃の花

白桃No.4(実生)の花

2015年10月17日

季節はずれのラ・フランスの花

ラ・フランス(鉢植え)の花

2015年10月18日

季節はずれの川中島白桃の花

川中島白桃の花

2015年10月18日

季節はずれの姫リンゴの花

姫リンゴの花。


まとめ

これらの写真の花も不時現象により咲いたと見ていいのでしょうか。台風15号で葉っぱがなくなったことと異常気象に起因するのであれば、桜に限らないはずです。






Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
このページの上へ戻る