
カブトムシ(オス2匹)
トップページ > いろいろな動物や昆虫 > カブトムシ(オス)
Rhinoceros Beetles (male)
夏になると、夜の街灯にカブトムシやクワガタが飛んできて、翌日には近くの木に佇んでいます。うちの前には街灯があり、そこに飛んできていたカブトムシが近くの柿の木にいました。立派な角をもったオス2匹です。
子供の頃は、夏休みといえばカブトムシやクワガタ穫りに行くのが定番でした。早朝に起きて、クヌギの木の生えているところに行きました。だいたい、いるところは決まっているのですが、そういうところは、樹液が滲みだしていて、カナブンやスズメバチも一緒になって樹液を吸っています。ですので、そこにカブトムシやクワガタがいても、怖くて捕獲できませんでした。小学生の頃の思い出です。
カブトムシ(オス2匹)
実家の庭の柿の木にいたカブトムシのオス2匹
(2003年7月21日)