
キャベツ畑のキャベツが食い荒らされています。
(2016年4月23日)
トップページ > いろいろな動物や昆虫 > モンシロチョウの幼虫のアオムシ
Cabbage Butterfly Larva - Budworm
2016年4月23日に近所を散策していると、キャベツ畑にモンシロチョウの幼虫がたくさんいました。このキャベツならあまり農薬が付着していないので安心して食べられそうです。
キャベツ畑のキャベツが食い荒らされています。
(2016年4月23日)
よく見ると保護色のアオムシがいます。
(2016年4月23日)
糞もいっぱいあります。
(2016年4月23日)
割ときれいな葉っぱにも1匹。これから食べるのでしょう。
(2016年4月23日)
サナギになっているのがいました。
(2016年4月23日)
羽化するまで無事でいてほしいと思います。
(2016年4月23日)
このあと、半月後にはモンシロチョウがかなりたくさん飛んでいて、アオムシは全くいませんでした。畑はきれいに耕されて次の作物用に整備されていました。
キャベツ畑のモンシロチョウを動画に収めました↓
子供の頃、皮にカワムツやオイカワを釣りに行く時、キャベツの青虫をとって行ったものでした。ミミズが最も釣れましたが、青虫でもけっこう釣れたのを覚えています。
それでは。