
ベランダの手すりにヒヨドリが来ました。
(2017年1月12日8:43)
トップページ > いろいろな動物や昆虫 > ヒヨドリ
Bulbul
2017年1月から3月にかけて、ベランダにつがいのヒヨドリがやってきます。人間の気配を感じるとすぐに逃げますが、カーテン越しにはしばらくは観察できます。ブロッコリーの葉っぱやアボカドの新芽を食べられたことがありますので、ベランダの手すりから下りたらカーテンを開けます。するとすぐに逃げます。いつも来る2羽のヒヨドリは同じ個体だと思っています。ヒヨドリは代表的な漂鳥であり、留鳥でもあります。いずれにしても日本国内にいます。季節によって移動するのが前者で、移動しないのが後者です。
ベランダの手すりにヒヨドリが来ました。
(2017年1月12日8:43)
1分もいませんでした。
(2017年1月12日8:43)
ヒヨドリのできたてほやほやの糞。ピンク色をしています。
(2017年1月23日9:15)
2日経つと黒っぽくなっていました。
(2017年1月25日15:05)
またやってきました。手すりに1羽と下に1羽、いつものつがいです。
(2017年1月25日15:02)
右側の方へ移動していきました。この下には鈴生りブロッコリーがあります。
(2017年1月25日15:02)
部分的に拡大しました。元々ピントが合っていないのでわかりにくいですが、ベランダに下りようとしています。
(2017年1月25日15:02)
1ヶ月後にも来ました。
(2017年2月25日13:16)
部分的に切り取って拡大しました。
(2017年2月25日13:16)
さらに部分的に切り取って拡大しました。
(2017年2月25日13:16)
ズームにしましたが、カーテンにフォーカスが合っています。
(2017年2月25日13:16)
キョロキョロしています。
(2017年2月25日13:16)
何かを見ています。
(2017年2月25日13:17)
辺りを気にして1分もいませんでした。
(2017年2月25日13:17)
朝にやってきした。
(2017年3月3日8:08)
向きを変えました。
(2017年3月3日8:08)
夕方に来ました。
(2017年3月8日17:01)
珍しくふくれているように見えます。
(2017年3月8日17:01)
スポンサーリンク
関連コンテンツ