
庭の百合の花。
(2015年8月18日)
トップページ > 庭の花 > 庭のユリが種から発芽して花が咲きます
Lily
ユリは球根から育てますが、種から育てれば開花まで数年かかるといわれています。私の庭の百合は種が落ちて、そこから育って数年後には花が咲きます。通常3年から5年かかると言われています。
栽培しやすさ | ★★★★☆ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
庭の百合の花。
(2015年8月18日)
2ヶ月のには種ができています。
(2015年10月18日)
別の場所では種が落ちて発芽しています。
(2015年10月18日)
茎が伸びた後に枯れたことがわかります。
(2015年10月18日)
発芽して何年目なのかはわかりません。
(2015年10月18日)
ビルベリーを植えている鉢の中で発芽して生長してすでに咲いて枯れた百合。
(2017年11月4日)
白い球根がありました。畑の土に埋めてやりました。いつも百合が咲く場所です。
(2017年11月4日)
球根から育てているわけではなく、庭に咲いた花を放置しているだけで、毎年百合の花が咲きます。これは、花が咲いて種が出来て、その種が自然に落ちて数年後に花が咲いているものです。毎年どれかが咲くので特に気にしていません。基本的に放置しています。
種から発芽して鉢植えビルベリーと一緒に鉢の中で育って、すでに茎はすでに枯れていました。掘り起こしたところ、大きな球根を持っていました。それを2017年11月4日に土に植え直しました。