Vocabulary related to geographical terms

This page lists representative geographical terms translated into Japanese.


Geographical terms

Geographical Terms
ha-tsu-on
chi-ri yo-go
カタカナ
チリ ヨウゴ
ひらがな
ちり ようご
漢字
地理用語
Atlantic
Ta-i-se-i-yo
タイセイヨウ
たいせいよう
大西洋
bay
wan
ワン
わん
city
to-shi
トシ
とし
都市
forest
mo-ri
モリ
もり
hot spring
on-sen
オンセン
おんせん
温泉
island
shi-ma
シマ
しま
lake
mi-zu-u-mi
ミズウミ
みずうみ
land
ri-ku
リク
りく
North Pole
hok-kyo-ku
ホッキョク
ほっきょく
北極
ocean
u-mi
ウミ
うみ
Pacific
ta-i-he-i-yo
タイヘイヨウ
たいへいよう
太平洋
peninsula
han-to
ハントウ
はんとう
半島
pond
i-ke
イケ
いけ
river
ka-wa
カワ
かわ
sea
u-mi
ウミ
うみ
sky
so-ra
ソラ
そら
South Pole
nan-kyo-ku
ナンキョク
なんきょく
南極
town
ma-chi
マチ
まち
village
mu-ra
ムラ
むら
waterfall
ta-ki
タキ
たき




関連記事

  1. Vocabulary related to colors

  2. Vocabulary related to sports

  3. Vocabulary related to sea fish

  4. Vocabulary related to housing

  5. Personal pronouns and greetings

  6. Vocabulary related to flowers and trees

  1. 夕焼けの太陽柱(サンピラー)

    2023.12.06

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年12月)

    2023.12.01

  3. 飼い主の膝と背中の上で日光浴をしながら伸びを始めた日齢1506日の…

    2023.11.14

  4. DENON CD Player DCD-755Ⅱのトレイ開閉修理:ゴムベルトの10年ぶり2…

    2023.11.06

  5. ニホンイシガメの飼育記録2023

    2023.11.04

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してしまう現象につい…

    2023.10.26

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2023年)

    2022.07.20

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥はツリスガラ(吊…

    2020.04.16

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

    2021.04.01

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目の野生のスッポン

    2020.04.12

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

    2019.12.14

アーカイブ

カテゴリー