移転したレコードハウス ウッドストック
おすすめ度 | ★★★★☆ |
私はLPレコードを今でも聴いています。中古レコード店のWoodpeckerが大学時代からずっとあったのですが、2014年1月に突然移転をアナウンスして、その後どうなったのか気になっていました。どうやら2014年12月4日に移転先でオープンしたようです。ネット検索で出てきました。そこで、2015年2月18日(水)夕方に行ってみました。熊本市中央区水道町2-11 漢美堂ビル3階です。喫茶店も一緒になっています。私は好きなビートルズのLPレコードの輸入盤はずっとWoodpeckerで買っていました。今回、移転してオープンしたので嬉しいです。
レコードハウス ウッドストックの入り口
(2015年2月18日)
ビルの入り口を入ってすぐに左側にあった看板。
(2015年2月18日)
接近して写した写真
(2015年2月18日)
その下のレコード盤
(2015年2月18日)
1階から2階に上がる階段。やっと入り口らしきところが見えてきました。
(2015年2月18日)
2階から3階に上がる階段。やっと入り口らしきところが見えてきました。
(2015年2月18日)
ほぼ到着。Have a Nice Musicという看板が見えます。
(2015年2月18日)
レコードハウス ウッドストックの入り口の看板
(2015年2月18日)
外から見た中の様子。中では写真は撮りませんでした。
(2015年2月18日)
久々に行ってみたら外にもLPが置いてありました。
(2015年11月2日)
2016年4月14日と26日の2回の大きな地震の影響で営業しているのかどうか不安になり、見に行ってきました。営業していてよかったです。
熊本地震の影響で営業しているのかどうか見に行きました。営業していました。無事でほっとしました。
(2016年5月4日)
WOODSTOCKはビルの3Fですが、1Fの階段のところには入り口の看板が出ています。
(2016年6月17日)
3Fまで上ると、店の入り口があります。以前からドアの外側にもレコードが陳列してあります。丸いテーブルは以前はなかったような・・・
(2016年6月17日)
5ヶ月ぶりに来ました。
(2016年11月30日)