Vocabulary related to sea fish

This page lists representative sea fish translated into Japanese.


Vocabularies of sea fish

Sea fish
ha-tsu-on
U-mi no sa-ka-na
カタカナ
ウミノサカナ
ひらがな
うみのさかな
漢字
海の魚
bonito
ka-tsu-o
カツオ
かつお
cod
ta-ra
タラ
たら
crab
ka-ni
カニ
かに
cuttlefish
i-ka
イカ
いか
烏賊
flying fish
to-bi-u-o
トビウオ
とびうお
飛魚
globefish
fu-gu
フグ
ふぐ
河豚
herring
ni-shin
ニシン
にしん
鰊、鯡
horse mackerel
a-ji
アジ
あじ
jellyfish
ku-ra-ge
クラゲ
くらげ
海月、水母
lobster
i-se-(y)e-bi
イセエビ
いせえび
伊勢海老
mackerel
sa-ba
サバ
さば
mackerel pike
san-ma
サンマ
さんま
秋刀魚
octopus
ta-ko
タコ
たこ
蛸、鮹、章魚
oyster
ka-ki
カキ
かき
牡蠣
prawn
ku-ru-ma-(y)e-bi
クルマエビ
くるまえび
車海老、車蝦
sea bream
ta-i
タイ
たい
sea eel
a-na-go
アナゴ
あなご
穴子
tuna
ma-gu-ro
マグロ
まぐろ
turban shell
sa-za-e
サザエ
さざえ
栄螺、拳螺
whitebait
shi-ra-u-o
シラウオ
しらうお
白魚
yellow tail
bu-ri
ブリ
ぶり

寿司屋さんの湯飲みに魚の名前の漢字をたくさん書いてあるのを見たことがあります。

それでは、また。




関連記事

  1. Vocabulary related to insects

  2. Useful adjectives and adverbs while traveling Japan

  3. Useful verbs while traveling Japan

  4. Words for introduction to Japan

  5. Vocabulary related to birds

  6. Vocabulary related to river fish

  1. 夕焼けの太陽柱(サンピラー)

    2023.12.06

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年12月)

    2023.12.01

  3. 飼い主の膝と背中の上で日光浴をしながら伸びを始めた日齢1506日の…

    2023.11.14

  4. DENON CD Player DCD-755Ⅱのトレイ開閉修理:ゴムベルトの10年ぶり2…

    2023.11.06

  5. ニホンイシガメの飼育記録2023

    2023.11.04

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してしまう現象につい…

    2023.10.26

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2023年)

    2022.07.20

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥はツリスガラ(吊…

    2020.04.16

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

    2021.04.01

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目の野生のスッポン

    2020.04.12

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

    2019.12.14

アーカイブ

カテゴリー