FITのスマートキーの電池交換
Replacement of Lithium Ion Battery of Smart Key for Honda FIT
リチウム電池の中のリチウムという金属はアルカリ金属と呼ばれ、軽くて軟らかい金属ですが、水と激しく反応して爆発します。それゆえ、バッテリーを分解したり、叩いたりするとたいへん危険です。リチウムはイオン化傾向が最も大きく、しかも軽いので電池の陰極として使うことができます。しかし、放電して電池が切れてしまったら充電はできません。一方、ノートパソコンなどにはリチイウムイオン(蓄)電池が使われています。リチイウムイオン電池は充電することできます。ノートパソコンなどのバッテリーもだめになったものを分解してはいけません。火が出ます。注意しましょう。
以下に、リチウム電池CR-2032の交換手順を簡単に示します。それを参考にして電池交換をご自分で試そうとされる場合、それによって生じるいかなる結果につきましても本サイト管理者は一切責任を負いません。くれぐれも自己責任において行っていただきますようよろしくお願い致します。基本的にはディーラーに行って交換してもらうことをお勧めします。
![Smart key of FIT](MyFavorites/BatteryExchange/DSC02667-20150202.jpg)
これがスマートキーです。
(2015年2月2日)
![Smart key of FIT](MyFavorites/BatteryExchange/DSC02668-20150202.jpg)
反対側
(2015年2月2日)
![Smart key of FIT](MyFavorites/BatteryExchange/DSC02669-20150202.jpg)
ひっかかりを解除してキーを抜きます。
(2015年2月2日)
![Smart key of FIT](MyFavorites/BatteryExchange/DSC02670-20150202.jpg)
こんな感じでゆっくり引き抜きます。
(2015年2月2日)
![Smart key of FIT](MyFavorites/BatteryExchange/DSC02671-20150202.jpg)
硬貨を側面の溝にはめ込んでゆっくりねじる。
(2015年2月2日)
![Smart key of FIT](MyFavorites/BatteryExchange/DSC02672-20150202.jpg)
こんな風に開きます。
(2015年2月2日)
![Smart key of FIT](MyFavorites/BatteryExchange/DSC02674-20150202.jpg)
完全に開けると電池があります。あとは、この電池を外して、新しい電池を+が上になるようにはめ込んでOKです。あとは丁寧に元に戻してください。
(2015年2月2日)
FITのスマートキーの電池交換(2回目)
2018年1月4日にバッテリー切れの点滅が運転席のメーターに表示されました。2年11ヶ月持ちました。ほぼ3年です。5日朝にエディオンで1個買って、支払った後にそのままそこで交換して、古い電池は回収してもらいました。210円+税でした。消費税分19円は貯まっていたポイントで支払ったので、210円でした。