自然の一発録り動画
鳥、魚、昆虫、スッポン、自然現象、飛行機などデジカメで一発撮りした動画をまとめています。
-
近所の用水路にいるオイカワの観察(2023年〜2024年)
↑上のアイキャッチ画像は2024年10月16日の夕方に近所の用水路で水面からジャンプしていたオイカワ。(17:42撮影)2023年と202…
-
夕方の公園でランタナの花の蜜を吸っていたホシホウジャク
↑上のアイキャッチ画像は2024年10月16日の夕方に近所の公園のフェンスの外に生えたランタナの木に咲いている花と、その花の蜜…
-
1匹のオイカワが大きいナマズがたくさん待ち構えている滝の淵に果敢に突入して逃…
↑上のアイキャッチ画像は堰き止めが解放されて数日経った日の夕方の用水路の多数のナマズ。小さい段差の滝の淵で上から下って…
-
日齢1773日以降のCH種のスッポン5匹の飼育と観察(2024年7月25日〜…
↑アイキャッチ画像は2024年7月25日に撮影した日齢1773日のCH種のスッポン5匹の中でいちばん大きい1匹。現在の甲長は23cm。背…
-
2024年に偶然撮れたお気に入りの自然の一発録り動画
↑上のアイキャッチ画像は2024年7月18日に近所の公園で撮影したソメイヨシノに止まっているクマゼミ(2024年7月18日16:45撮影…
-
変わった鳴き方をしているクマゼミ
↑アイキャッチ画像は2024年7月18日9に撮影した近所の民家の庭の木で変わった鳴き方をしているクマゼミ。(2024年7月18日16:27…
-
2024年に観察した野生のスッポンの記録(2024年前半)
↑上のアイキャッチ画像は2024年5月11日の11:44に近所の住宅地の側溝をゆっくり泳いでいた野生のスッポン。下流方向に泳いでい…
-
夕焼けの太陽柱(サンピラー)
↑アイキャッチ画像は2023年12月5日17:10に公園から撮影した西の空の夕焼け空の太陽柱(2023年12月5日17:10撮影)夕方の西の空…
-
飼い主の膝と背中の上で日光浴をしながら伸びを始めた日齢1506日のスッポン
アイキャッチ画像は孵化してから1506日(日齢1506日)の現在生きている5匹(CH)の中で最も成長している大個体(名前はペンタ…
-
ニホンイシガメの飼育記録2023
↑上のアイキャッチ画像はリビングのガラス水槽の中の飼育1203日ニホンイシガメ。現在の甲長は13cm。(2022年11月4日15:43撮影…