レストランで不平を言っている時の会話

レストランで注文したものが違ったり、出て来るのが遅かったりした時の会話の一例です。

nomi
Excuse me!
waiting staff
Yes?
nomi
There seems to be a mix-up here. I ordered clam chowder, not onion soup.
waiting staff
Oh, OK. I’ll fix that right away.
nomi
And also, I ordered my steak well-done, but it seems to be rare. Could you have it cooked a little more?
waiting staff
Sure.
nomi
Also, my friend here ordered more than 20 minutes ago, but the order hasn’t come yet.
waiting staff
Oh, really? I’ll have the chef hurry it up.


和訳すると以下のようになります。

nomi
すみませんが。
waiting staff
はい?
nomi
これ、間違いじゃないですか。私が注文したのがクラムチャウダーで、オニオンスープではありません。
waiting staff
あー、そうでしたね。すぐ、用意させます。
nomi
それに、ステーキですが、ウェルダンでお願いしたのですが、レアのようですね。もう少し火を通していただけませんか。
waiting staff
もちろんですとも。
nomi
ここにいる私の友人は20分前に注文したんですけど、まだ、注文したものが来ていません。
waiting staff
えっ、そうですか。コック長に急がせます。


キーワードをまとめます。

会話の中のキーワード

番号
英語
日本語
1
Excuse me.
すみません。ごめんなさい。
2
seem
〜のように思われる
3
mix-up
(手違いによる)混乱
4
order
注文する
5
clam chowder
二枚貝を使ったチャウダー
6
onion soup
タマネギのスープ
7
fix
(ごたごたを)解決する、始末する
(食事などを)用意する、(食物を)調理する
8
right away
すぐに
9
steak
ステーキ
10
well-done
(ステーキが)よく焼けた
11
rare
(ステーキが)生焼けの
12
chef
コック(長)
13
really
本当に
14
hurry up
急ぐ

関連用語

番号
英語
日本語
1
medium rare
中程度に生焼けの
2
complain
不平を言う
3
reorder
再注文する
4
salt and pepper
塩・胡椒

日本語ではクレームはサービスに対する苦情や改善要求のことですが、英語の「claim」は「(当然のこととして)要求する、要求する、請求する、返還を要求する、(要求によって)獲得する、(矛盾や異議があっても自信をもって)(…を)主張する、主張する、言い張る、引く、値する」です。claim には「苦情をいう」という意味はありません。

ステーキはsteakであって、stakeではありません。stakeは「(境界標識・植物の支え棒などとして地面に突き刺して用いる先のとがった)くい、棒、(昔の)火刑柱、火刑、火あぶり、賭(か)け、(競馬などの)賭け金、賞金、特別賞金競馬、ステークス」などの意味があります。ちなみにstakeholderは「賭(か)け金の保管人、ステークホルダー、利害関係者」です。

fixは「(食事などを)用意する、(食物を)調理する」ですが、上記の会話では「(ごたごたを)解決する、始末する」でもよいと思います。

会話の中に「have + 目的語 + 過去分詞」と「have + 目的語 + 原形不定詞」の2文がありますが、前者は「〜される、〜してもらう」の受け身の意味、後者は「〜させる、〜してもらう」の使役の意味になります。前者は「itにcookされる」、後者は「chefにhurry upさせる」と考えるとわかります。

それでは、また。

関連記事

  1. 正しいけれどネイティブから見たらちょっと変な英語

  2. 海外の病院で診察を受けている時の会話

  3. 日本人が間違って言ってしまいそうな英語

  4. 海外の薬局で薬を処方してもらう時の会話

  5. 予約したレストランに行った時の会話

  6. ファストフード店で注文する時の店員と客の会話

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  3. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  5. 夕焼けの太陽柱(サンピラー)

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー