クランベリー酒
Cranberry Liquor (Spirits Flavored with Cranberry)
つくりやすさ | ★★★★★ |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
買ってきたクランベリーの苗木に実っていた果実がいくつか落ちていましたので、氷砂糖とホワイトリカーを入れて漬けました。軽くて水に浮きます。包丁で切り目を入れて合計6個漬けました。これからどんどん熟れてくるので順次漬けて行きます。ちなみに生食してみましたが、酸味があります。正直言ってあまり美味しくはありません。そういうこともあり、クランベリー酒に期待してしまいます。
氷砂糖とホワイトリカーに漬けた
クランベリー6個
(2012年10月7日夕方)
3時間後には上澄みが少し赤くなっていました。翌日の朝に12個追加しました。さらに10月9日朝には18個(残り全部)を入れました。2日後には色がだいぶついてきましたが、味はただの砂糖水でした。結論としては色がうっすらついただけで、香りや味はありません。よって、このクランベリー酒はおいしくならないと判断しました。
氷砂糖とホワイトリカーに漬けた
クランベリー6個
(2012年10月7日、漬けてから3時間後)
上澄みが少し赤くなりました。
氷砂糖とホワイトリカーに漬けた
クランベリー6個
(2012年10月8日、漬けてから14時間後)
上澄みがさらに着色しました。
追加するクランベリー12個と小さいもの7個
(2012年10月8日、漬けてから14時間後)
クランベリー12個と小さいもの7個を追加
(2012年10月8日、漬けてから14時間後)
漬けてから23時間後のクランベリー酒
(2012年10月9日夕方)
摘み取った残り全部のクランベリー18個と
小さいもの数個
(2012年10月9日朝)
クランベリー18個と小さいもの数個を追加して
上から見た様子(2012年10月9日朝)
漬けてから37時間後のクランベリー酒
(2012年10月9日朝)
漬けてから48時間後のクランベリー酒
(2012年10月9日夕方)
ちょっと味わってみましたが、はっきり言って美味しくありませんでした。
そこで、これをプラム酒にすることにしました。