イエローストロベリーグァバ酒(2011)

イエローストロベリーグァバ酒(2011)

Guava Liquor 2011
(Spirits Flavored with Guava in 2011)

つくりやすさ ★★★★★
おすすめ度 ★★★☆☆

イエローストロベリーグァバ酒を漬けました(2011.10.24夜)。21日に南薩摩市でイエローストロベリーグァバの果実を22個(2パック)買ってきました。市販の梅酒の空ビンにイエローストロベリーグァバ20個とホワイトリカー約600mLを入れ、氷砂糖を少し多めに入れました。2日後にレモンスライスを2枚追加しました。レモンスライスは入れてから1週間後の2011年11月2日の夜に取り出しました。23日後のグァバ酒はまろやかでおいしいものになっていました。気になるのは、空気に触れているグァバは黒っぽく変色してしまうことです。24日後(2011.11.17)に残り少なくなりました。そして26日後(2011.11.19)には50mLほどしか残っていませんでしたので、全部りんご酒の方に移しました(りんご酒)。これで、グァバ酒は1ヶ月足らずで終わりましたが、美味しかったので来年も作りたいです。

そして、2012年も仕込みました


Yellow Strawberry Guava
漬ける前に洗っているグァバ(2011年10月24日夜)


Yellow Strawberry Guava Liquor
漬けたグァバ(2011年10月24日夜)


Yellow Strawberry Guava Liquor
2日後のグァバ酒(2011年10月26日昼)


Yellow Strawberry Guava Liquor
2.5日後のグァバ酒(2011年10月27日午前)


Yellow Strawberry Guava Liquor
4.5日後のグァバ酒(2011年10月29日午前)

Yellow Strawberry Guava Liquor
23日後のグァバ酒(2011年11月16日朝)


Yellow Strawberry Guava Liquor
24日後のグァバ酒(2011年11月17日)


Yellow Strawberry Guava Liquor
26日後のグァバ酒(2011年11月19日朝)







関連記事

  1. 梅酒2012

  2. プルーン酒

  3. イエローストロベリーグァバ酒2012

  4. ザクロ酒

  5. 果実酒に適した果実は何かをレビューしてみました!

  6. スモモ酒

  1. 日齢1318日以降のCH種のスッポン5匹の飼育と観察(2023年5月9日〜)

    2023.05.27

  2. テナガエビの飼育と観察(2023年)

    2023.05.09

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理と健康診断結果(2023年5…

    2023.04.30

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理と健康診断(2023年4月)

    2023.04.01

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年3月)

    2023.02.26

  1. 2022年に観察した近所の公園のチョウトンボ

    2022.07.20

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥はツリスガラ(吊…

    2020.04.16

  5. クサシギかもしれない用水路の浅瀬にいた図鑑で見つけることができ…

    2019.12.18

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

    2021.04.01

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目の野生のスッポン

    2020.04.12

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

    2019.12.14

アーカイブ

カテゴリー