アパートの階段や網戸に現れたヤモリ

↑上のアイキャッチ画像は2022年8月21日の正午頃にアパートの階段のところに現れた1匹のヤモリ。(2022年8月21日12:02撮影)

居酒屋の看板のところで虫を待っているヤモリ(2014年9月1日20:56)

網戸の裏から至近距離で撮影した真夜中のヤモリ(2017年9月8日00:00)

網戸と窓ガラスの間に入り込んだきれいなヤモリ(2018年6月10日23:49)

ヤモリ↑1深夜に網戸の上にいたヤモリ。(2018年6月10日23:45撮影)(2018年7月22日公開)

網戸と窓の桟の間に隠れているヤモリ(2018年6月11日0:02)

獲物を捕食するために深夜の網戸に現れたヤモリ(2018年8月13日)

ヤモリ↑1深夜に網戸の上にいたヤモリ。(2018年8月13日23:35撮影)(2018年8月13日公開)

ヤモリ↑1枚前の写真の右側を部分的に切り取って拡大しました。(2018年8月13日23:35撮影)(2018年8月13日公開)

↑夜中に網戸に現れたヤモリの動画です。(2018年8月13日23:35撮影)(2018年8月14日公開)

アパートの1階に現れたヤモリ(2022年8月21日)

ヤモリ1階の階段の下のコンクリートの床の上にいたヤモリが、コンクリートの壁に移りました。(2022年8月21日11:59撮影)

1匹のヤモリがアパートの1階に現れました。簡単には逃げなかったので、動画を撮影しました。(2022年8月21日11:59撮影)(2022年8月21日公開)

ヤモリ玄関横の花壇の側壁とアスファルトの境目にはまり込んでじっとしているヤモリ。(2022年8月21日12:02撮影)

ヤモリ最後にヤモリはアパートの壁のコンクリートに登って、そのあとコンクリートと金属板の隙間に入り込みました。(2022年8月21日12:05撮影)

窓ガラスの上で小さい蛾を捕食したヤモリ(2022年9月11日)

ヤモリ1匹のヤモリがリビングの窓ガラスの上に現れました。リビングの明るさに集まった昆虫を食べにきたようです。けっこう大きいヤモリで、10cmぐらい先にいる小さい蛾を狙っているようです。(2022年9月11日19:52撮影)

夜にリビングの窓ガラスの上に1匹のヤモリが現れました。窓ガラスの上に集まった昆虫を食べにきたようです。私は室内から見ていたのでヤモリの腹部しか見えませんでしたが、ガラスの上に止まっている小さい蛾を捕食する瞬間を動画撮影することができました。口で捕まえる時に確実に捕らえるためか、ヤモリは右側に首を振っているのが原画のスロー再生で確認できました。そのつもりでアップロード動画の19秒のところを見るとわかると思います。(2022年9月11日19:53撮影)(2022年9月11日公開)

台所の窓ガラスの上で虫を捕食したヤモリ(2023年5月5日)

ヤモリ台所の勝手口のすりガラスの上にいた2匹のヤモリ。明かりに集まってきた虫を捕食しにきているようです。(2023年5月5日19:42撮影)

夜に台所の勝手口のすりガラスに2匹のヤモリがいて、明かりに飛んできた虫を捕食していました。2匹のうち下の方の1匹が大きい蜉蝣(蜻蛉)のような虫を飲み込みました。もう1匹はそれに近づいてきていました。(2023年5月5日19:44撮影)(2023年5月6日公開)

ヤモリ下の方の1匹のヤモリは大きめの虫を翅ごと丸呑みしました。もう1匹は食べている虫を奪いにきたのでしょうか。(2023年5月5日19:44撮影)







関連記事

  1. 近所の用水路の左足が不自由なコサギの観察(2021年3月〜9月)

  2. 近所で鳴いているアブラゼミの観察(2016年〜2020年)

  3. 子スッポンの驚くべき柔軟性と異常に見える行為の原因の考察

  4. 水田でトラクターのあとをついて回って獲物を探していたチュウサギ

  5. いろいろな花に飛んできたミツバチ

  6. 早朝に用水路で捕獲したモツゴの飼育

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  4. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー