お手製グァバを使ったグァバティー

グァバティー

Making Guava Tea

つくりやすさ ★★★★☆
おすすめ度 ★★★★☆

平成24年10月21日(日)、グァバの苗木の孫生えを切って、その葉を乾燥してグァバティーを入れてみたいと思います。2週間ほど乾燥させてみます。

11月4日(日)に上記の手順でグアバティーを入れてみました。まさにハーブティーという感じです。独特の香りがあります。何に例えたらいいのでしょうか、アールグレーでもないし・・・いずれにしてもなかなかいいのではないでしょうか。
お手製のグァバティー、個人的にはこれで楽しみが1つ増えました。


Yellow Strawberry Guava
室内に入れたグァバの苗木
(2012年10月21日)


Yellow Strawberry Guava
孫生え(蘖)を切ったグァバの苗木の根元
(2012年10月21日)


Guava Tea
切った孫生え(蘖)の葉を天日干し
(2012年10月21日朝)


Guava Tea
切った孫生え(蘖)の葉を天日干し
(2012年10月21日昼前)


Guava Tea
切った孫生え(蘖)の葉を天日干し
(2012年10月21日午後)


Guava Tea
天日干ししたグァバの葉
(2012年10月21日深夜)


Guava Tea
天日干ししたグァバの葉(13日後)
ハイビスカスの実も2個一緒に天日干し
(2012年11月2日)


Guava Tea
天日干ししたグァバの葉(15日後)
(2012年11月4日)


Guava Tea
グァバの葉をラップに包んで握りつぶした
(2012年11月4日)


Guava Tea
グァバの葉を茶筒に入れた
(2012年11月4日)


Guava Tea
グァバの葉をやかんに適量入れた
(2012年11月4日)


Guava Tea
天然水を400mL注いだ
(2012年11月4日)


Guava Tea
沸騰させた後、火を止めてしばらく放置
(2012年11月4日)


Guava Tea
カップに注いだグァバティー
(2012年11月4日)

これまでのまとめと今後の予定

剪定した後の切った枝の葉っぱを天日干ししてグァバティーを作ってみました。お茶は見た感じでは緑茶が酸化されてちょっと黄色になった感じの色でした。ポリフェノールがたくさん含まれているといわれています。ポリフェノールは抗酸化作用があります。においはちょっと癖がありました。まあ、私が作ったものですから、私の個人的な見解です。でも、作る楽しみはあります。







関連記事

  1. ジャムとハーブティー メニュー

  2. ハイビスカスローゼルティー

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  4. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー