LPレコードのクリーニング

LPレコードのクリーニング

Cleaning of Long Playing Record Disk Using Glue for Wood

必要な注意深さ ★★★★★
手先の器用さ ★★★★★
おすすめ度 ★★★☆☆

中古LPレコードを買ってきました。しかし、あまりに埃がついていてプチプチとノイズがするので、ホームセンターで木工用ボンドを買ってきました。そして、ラップを敷いて、上記の手順でLPレコードに木工用ボンドを塗って、完全に乾いてから剥がして、クリーニングしました。プレーヤーで再生してみると、無事にクリーニングできていました。ただ、静電気が強いです。説明しきれないノウハウがありますが、常識的な線で自分で工夫する必要があります。くれぐれもレーベルにつかないようにしてください。右利きの人は右手の人差し指で塗っていくとよいです。その際に、レーベル付近は常に人差し指の左側で輪郭を作っていくとギザギザにならずスムーズな輪郭になり、レーベルにボンドがつくことも防げます。つまり、自分がレコードのまわりを回転しながら塗っていくわけです。ジャーニーのLPレコードの場合も同様に行いました。しかし、大切なレコード盤ですので、真似される方はくれぐれも自己責任でお願いします。


LP Record Cleaning
最近買った中島みゆきのLPレコード
(2013年3月17日8:37)


LP Record Cleaning
A面に木工用ボンドを塗りました。木工用ボンドが乾いたところは透明になってきます。全部透明になってからB面の作業に移ります。
(2013年3月17日8:54)


LP Record Cleaning
A面が乾きましたので、裏返してB面に木工用ボンドを同様に塗りました。
(2013年3月17日17:53)


LP Record Cleaning
だいぶ透明になってきました。この数時間後に透明になりました。
(2013年3月17日21:18)


LP Record Cleaning
B面もほぼ乾きました。
(2013年3月18日9:12)


LP Record Cleaning
フィルム端からゆっくりと剥がします。写真ではたまたまB面から始めましたが、早く塗った側から剥がす方がよいと思います。
(2013年3月18日9:14)


LP Record Cleaning
フィルム内周(レーベル付近)に達するまでゆっくりと剥がします。
(2013年3月18日9:18)


LP Record Cleaning
そのあとは溝に沿って剥がしていきます。
(2013年3月18日9:19)


LP Record Cleaning
もう少しです。
(2013年3月18日9:20)


LP Record Cleaning
B面がほぼ終わりです。
そのままもう片面(A面)に移ります。
(2013年3月18日9:23)


LP Record Cleaning
同様に剥がしていきます。
(2013年3月18日9:31)


LP Record Cleaning
溝に沿って剥がしていきます。
(2013年3月18日9:33)


LP Record Cleaning
剥がした木工用ボンドのフィルム
(2013年3月18日9:37)


LP Record Cleaning
手で丸めて捨てました。
(2013年3月19日7:01)







関連記事

  1. オーディオラック

  2. 今使っている20年もののアンプが使えなくなる前に考えていること

  3. DENON CD Player DCD-755Ⅱのトレイ開閉修理:ゴムベルトの10年ぶり2回目の交換

  4. FOMAのACアダプターの被覆部分の修復

  5. LPレコードコレクション

  6. LPレコードのクリーニング(2)

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  4. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー