サラダ菜

サラダ菜

Saladana (Lettuce) in 2015

つくりやすさ ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★★☆

2012年9月に最初に栽培してから、種をとって蒔いて3代まで育てましたが、2014年3月で終わってしまって、4代目は失敗しました。2015年は、もう一度挑戦してみます。


Saradana
サラダ菜の苗を買ってきました。
(2015年2月7日)


Saradana
ポリポットをはずしたら根がこんなに張っていました。
(2015年2月7日)


Saradana
プランターに植えました。
(2015年2月7日)


Saradana
大きくなってきました。
(2015年2月19日)

葉っぱを食べるのが主目的ですが、花まで咲かせて観賞したのち、種をとる予定です。2012年の年末にはたくさん発芽しましたので、今度もきっとうまくいくと信じています。これからが楽しみです。


Saradana
雨に打たれたサラダ菜。葉っぱはこれまで7〜8枚は取りました。
(2015年3月19日)

葉っぱはけっこう摘んで食べました。摘むたびに茎が伸びていきます。2015年3月19日朝方、雨がけっこう降ったので、葉っぱがひっくり返ったりしています。成長具合は良好です。今年も花が咲くまで育てて種を採るつもりす。


Saradana
もう何回か葉っぱを摘みましたが、まだまだ成長中。夕陽に葉脈が映えています。
(2015年3月26日)


Saradana
もう何回か葉っぱを摘みましたが、まだまだ成長中。夕陽に葉脈が映えています。
(2015年3月31日)


Saradana
もう何回か葉っぱを摘みましたが、まだまだ成長中。夕陽に葉脈が映えています。
(2015年4月1日)

たった1日ですごい生長です。

ところが、4月11日(土)、朝からグタッと萎れていました。水をやっても復活しません。よく見てみたら茎が折れていました。このところの雨で腐ったようです。薹が立ってきたら花を咲かせて種をとる予定だったのですが、思わぬところで頓挫してしまいました。2013年には3代目まで成功したのに、今回はこれで終了です。


Saradana
葉っぱは完全に萎れていたので、茎をつまんでみたら、簡単に折れました。
(2015年4月11日)


Saradana
茎の断面。
(2015年4月11日)







関連記事

  1. サラダ菜の種からの栽培(2回目)

  2. アイベリーの栽培2015

  3. ベニーオクラの鉢植え栽培

  4. ジャンボいちご福王の栽培2014〜2015

  5. チューリップ栽培2015 〜きいろ種〜

  6. 島オクラ(島の唄丸)の栽培2022

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  4. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー