似ていて区別しにくい英単語
こんにちは。熊の実です。
今回は綴りが似ていて混乱しやすい英単語を挙げてみました。
区別しにくい英単語
番号 |
英語 |
日本語 |
1 |
lesson |
学課 |
lessen |
減少する |
2 |
free |
自由な |
flee |
逃げる |
3 |
respectable |
尊敬すべき |
respective |
個々の |
4 |
human |
人間の |
humane |
慈悲深い |
5 |
truck |
トラック |
track |
軌道 |
6 |
economic |
経済の |
economical |
倹約の |
7 |
industrial |
産業の |
industrious |
勤勉な |
8 |
lamp |
ランプ |
lump |
固まり |
9 |
staff |
職員 |
stuff |
材料 |
10 |
loyal |
忠実な |
royal |
王室の |
11 |
favorable |
好意的な |
favorite |
お気に入りの |
12 |
blow |
吹く |
brow |
まゆ |
13 |
historic |
歴史上有名な |
historical |
歴史の |
14 |
sensible |
良識のある |
sensitive |
敏感な |
15 |
flame |
炎 |
frame |
骨組み |
16 |
principal |
主要な |
principle |
原理 |
17 |
affect |
影響を及ぼす |
effect |
結果 |
18 |
jealous |
嫉妬深い |
zealous |
熱中した |
19 |
literal |
文字上の |
literary |
文学上の |
20 |
continual |
断続的な |
continuous |
連続的な |
21 |
honorable |
尊敬すべき |
honorary |
名誉上の |
22 |
award |
賞 |
reward |
報酬 |
23 |
disinterested |
公平な |
uninterested |
無関心の |
24 |
contend |
争う |
content |
満足した |
25 |
banish |
追放する |
vanish |
消える |
26 |
momentary |
瞬間の |
momentous |
重要な |
27 |
leap |
跳ぶ、はねる、跳躍する |
reap |
刈り入れる |
28 |
temporary |
一時的な |
temporal |
この世の |
29 |
bleach |
漂泊する |
breach |
違反 |
30 |
beneficial |
有益な |
beneficient |
情深い |
31 |
valuable |
貴重な |
invaluable |
非常に貴重な |
32 |
gentle |
優しい、温和な、穏やかな |
gentile |
異教徒 |
33 |
tolerable |
我慢できる |
tolerant |
寛大な |
34 |
beside |
そばに |
besides |
その上に |
35 |
late |
遅い |
lately |
最近 |
36 |
blood |
血 |
brood |
一腹の子、一かえりのひな、(一家の)子供たち、種族、種類、品種 |
37 |
status |
地位 |
statue |
像 |
stature |
身長 |
statute |
法令 |
どれも間違いそうなものばかりですが、私の場合は特に9番の「staff」と「stuff」は間違いやすいです。
5番の「truck (トラック)」も「軌道」の「track」と間違いそうです。私は時々迷います。
23番の「disinterested (公平な)」と「uninterested (無関心の)」は後者は否定のunが付いているのでわかりますが、前者は「disinterested」と「公平な」がなかなか繋がりません。「私心のない」と「disinterested」なら何となくイメージできますが、「(…に)興味がなくて、無関心で」という意味まであるので、ややこしいですね。
25番に関連して、バニシングクリームはvanishing creamです。
31番の「valuable (貴重な)」に接頭語のinが付いた「invaluable」は「in」に否定の意味があると思いがちですが、意味を強めて「非常に貴重な」という意味になっています。これはこの「invaluable」という単語を知らない人が接頭辞の「in」から推測した場合にほぼ100%間違うのではないでしょうか。
それでは、また。