アジサイの葉っぱの上にいたコガネムシ

↑上のアイキャッチ画像は2019年7月9日の6:46に紫陽花の葉っぱに載っていた1匹のコガネムシです。

2019年7月9日の早朝に近所の公園に植えてある紫陽花の木の葉っぱに1匹のコガネムシがいました。動画撮影中も逃げる準備をしているようです。

紫陽花の葉っぱの上のコガネムシ(2019年7月9日)

コガネムシ
紫陽花の葉っぱの上のコガネムシ。(2019年7月9日6:46撮影)

コガネムシ
1枚前の写真を部分的に切り取って拡大しました。(2019年7月9日6:46撮影)

早朝の公園でアジサイの葉っぱに載っている1匹のコガネムシを動画に収めました。(2019年7月9日6:48撮影)(2019年7月8日公開)

コガネムシ
動画撮影後すぐに下に落ちました。そしてどこかにいなくなりました。葉っぱが食べられていることがわかります。(2019年7月9日6:48撮影)

まとめ

コガネムシはカナブンとそっくりですが、カナブンはクワガタやカブトムシと一緒にクヌギの木などの樹液を吸うところをよく見かけます。一方、コガネムシは私が栽培している柿の木などの葉っぱを食害するので植物に対してかなり害があります。見ているだけならきれいなのですが・・・。







関連記事

  1. いろいろな場所で観察したメジロ(2015年〜2021年)

  2. 近所で鳴いているアブラゼミの観察(2022年〜2023年)

  3. 飼い主の膝と背中の上で日光浴をしながら伸びを始めた日齢1506日のスッポン

  4. 用水路のトンネルに逃げ込んだコサギが無事逃げるまでにとった行動

  5. 水槽No.2で通算2匹目と3匹目の子ブナの飼育の記録

  6. 近所の用水路にいるオイカワの観察(2018年6月〜2019年5月)

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  4. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー