Conventional Japanese Phrases


Conventional phrases used in Japan and their translation in English


Conventional phrases
in Japanese
English phrases
位置について!
(i-chi-ni tsu-i-te)
On your mark!
用意!
(yo-i)
Get set! [Ready!]
どん!
(don)
Go!
並んでください
(na-ran-de ku-da-sa-i)
Form a line here.
出席しています!
(shus-se-ki shi-te-i-ma-su)
Here [Present].
今日はこれでおしまい
(kyo wa ko-re-de o-shi-ma-i)
That’s all for today.
了解
(ryo-ka-i)
Roger.
表か、裏か
(o-mo-te ka u-ra-ka)
Heads or tails?
食べ放題
(ta-be-ho-da-i)
All-you-can-eat
いない、いないば!ー
(i-na-i i-na-i ba)
Peekaboo




関連記事

  1. General features and pronunciation of Japanese

  2. Record House Woodstock reopened on December 4, 2014

  3. Photo gallery of articles written in English

  4. A flower of passion fruit bloomed in only 20 min

  5. Pansies in full bloom

  6. Culture of Japan

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年6月)

    2023.06.01

  2. 日齢1318日以降のCH種のスッポン5匹の飼育と観察(2023年5月9日〜)

    2023.05.27

  3. テナガエビの飼育と観察(2023年)

    2023.05.09

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理と健康診断結果(2023年5…

    2023.04.30

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理と健康診断(2023年4月)

    2023.04.01

  1. 2022年に観察した近所の公園のチョウトンボ

    2022.07.20

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥はツリスガラ(吊…

    2020.04.16

  5. クサシギかもしれない用水路の浅瀬にいた図鑑で見つけることができ…

    2019.12.18

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

    2021.04.01

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目の野生のスッポン

    2020.04.12

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

    2019.12.14

アーカイブ

カテゴリー