日本の伝統文化に関する英単語

こんにちは。熊の実です。

日本の伝統文化に関する英単語を挙げてみました。

日本の伝統文化に関する英単語

番号
英語
日本語
1
wrapping cloth
風呂敷
2
shuttlecock game
羽根つき
3
comic storytelling
落語
4
japanese recorder, bamboo flute
尺八
5
japanese horse-radish
わさび
6
pickled plum
梅干し
7
rice cakes
8
sliced raw fish
刺身
9
fermented soybeans
納豆
10
wheat noodles
うどん
11
bean-paste jelly
羊羹(ようかん)
12
Japanese crackers
煎餅(せんべい)
13
street stall
屋台
14
personal seal
印鑑
15
midsummer gifts
中元(ちゅうげん)
16
year-end gifts
歳暮(せいぼ)
17
clay figurine
埴輪(はにわ)
18
appreciation of favor
19
social obligation
義理
20
human feelings
人情
21
kokeshi doll
こけし
22
kimono
着物
23
sash
24
Japanese-style socks
足袋(たび)
25
sumo
相撲(すもう)
26
judo
柔道(じゅうどう)
27
kendo
剣道
28
karate
空手
29
12 symbols of the Chinese zodiac cycle
十二支
30
tanka
短歌
31
haiku
俳句
32
genre picture
浮世絵
33
narrative picture scroll
絵巻物
34
India ink painting
水墨画
35
lacquer ware
漆器(しっき)
36
dwarf trees
盆栽(ぼんさい)
37
folding fans
扇子(せんす)
38
cloisonne
七宝焼
39
koto
40
shamisen/samisen
三味線(しゃみせん)
41
kabuki
歌舞伎
42
noh
43
bunraku
文楽
44
tea ceremony
茶道(さどう)
45
flower arrangement
華道(かどう)
46
calligraphy
書道(しょどう)

以上です。日本語をそのまま英語にしてあるのもけっこうありますね。

それでは、また。

関連記事

  1. 大学受験レベルの英単語

  2. 人体に関する英単語

  3. 語源による英語学習:語根による英単語学習のトップページ

  4. vで始まる英検準1級の英単語

  5. 英検2級は高校生(大学生)を対象にした資格試験

  6. 通訳ガイド試験で最低限押さえておきたい英単語

  1. 近所の用水路にいるオイカワの観察2025

  2. 2025年に観察した野生のスッポンの記録

  3. ヒヨドリを追い払いに来たように見えるスズメとその…

  4. 夕方の用水路の浅瀬で獲物を狙うコサギの観察2025

  5. つがいのメジロの片方がパートナーの上を乗り越えて…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー
アーカイブ