飛行機と飛行機雲(2014年〜2018年)

熊本空港に向かっている夕方の飛行機(2014年10月1日)

夕方に熊本空港に向かっている飛行機を動画に収めました。(2014年10月1日18:14撮影)(2014年10月1日公開)

熊本市上空を飛んでいる飛行機(2014年11月18日)

熊本市上空を飛んでいる飛行機を動画に収めました。(2014年11月18日16:40撮影)(2015年2月23日公開)

夕方の西の空の飛行機雲(2016年12月11日)

夕方に西の空を飛んでいる飛行機と飛行機雲を動画に収めました。(2016年12月11日17:06撮影)(2016年12月11日公開)

青空の中の飛行機と飛行機雲(2017年6月3日)

青空の中を飛んでいる飛行機とその飛行機雲を動画に収めました。(2017年6月3日16:26撮影)(2017年6月19日公開)

夕方に空港に向かっている飛行機とその飛行機雲(2018年4月23日)

夕方に熊本空港に向かっている飛行機を動画に収めました。(2018年4月23日17:50)(2018年4月23日公開)

ジェット機と飛行機雲(2018年5月21日)

ジェット機が飛行機雲を引っ張りながら飛んでいるところを動画に収めました。(2018年5月21日17:55)(2018年5月21日公開)

熊本空港に向かっている飛行機(2018年6月12日)

青空の中、熊本空港に向かっている飛行機を動画に収めました。(2018年6月12日17:22)(2018年6月12日公開)

青空とひつじ雲と速く流れる雲の動画(2018年6月15日)

青空とひつじ雲と速く流れる雲の動画です。(2018年6月15日12:56撮影)(2018年6月16日公開)

早朝の東の空の飛行機雲(2018年7月9日)

早朝の東の空を飛んでいる飛行機を動画に収めました。飛行機雲がきれいです。(2018年7月9日6:50撮影)(2018年7月9日公開)







関連記事

  1. いろいろな花に飛んできた大きくて丸いクマバチ

  2. 近所の用水路にいる大きいナマズの観察(2020年6月〜11月)

  3. 近所の湿地帯や用水路に飛来するダイサギ2018

  4. 2018年のスッポンの観察

  5. 低空飛行で私から逃げて用水路の上流と下流を行ったり来たりするコサギ

  6. 近所のため池と用水路にいるダイサギの観察(2020年〜2021年)

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年9月)

    2023.09.01

  2. 夕方の用水路の浅瀬で獲物を狙うコサギの観察(2023年)

    2023.08.07

  3. 近所で鳴いているアブラゼミの観察(2022年〜2023年)

    2023.08.07

  4. 自分で産んだ卵を食べる飼育1773日目のスッポン

    2023.08.06

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年8月)

    2023.08.01

  1. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2023年)

    2022.07.20

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥はツリスガラ(吊…

    2020.04.16

  5. クサシギかもしれない用水路の浅瀬にいた図鑑で見つけることができ…

    2019.12.18

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

    2021.04.01

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目の野生のスッポン

    2020.04.12

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

    2019.12.14

アーカイブ

カテゴリー